さいたま市緑区の
〖お習字教室かすみそう〗
お習字、かきかたサークルです
次回お稽古日は少し久し振り
11月28日(木)15時00分~
見学、体験のお申込は
👇ライン公式アカウントへ
↓↓↓↓↓↓
うまくいかない場合👉️@217riwof
お教室概要は👉こちらへ

ご訪問ありがとうございます。
寒くなってきましたね。
冬と言えば🖌書き初めです(私だけ笑)。
例年通り
3年生:平仮名3文字
4年生:漢字1文字➕平仮名2文字
5年生:漢字2文字➕平仮名2文字
6年生:幹事3文字➕平仮名1文字
どれも手強い相手ですが、しっかり練習して、納得いく作品に仕上げて欲しいです。





我が家の娘、最近
【私はママがお習字の先生ってだけ。
私はかすみそうで、習っていません
キッパリ

】

ママが先生ですぐ教えてくれるからラッキー👍って言ってたあの日が懐かしい😭
でもしょうがない
上手になりたい🖌
ここどうやって書けば良いの?💪
と頑張る子のお手伝いは出来ても、
筆を持ちたがらない子に無理矢理書かせることは出来ないなーと。
教える難しさ、実感しております。
私自身が子どもの頃は
うまく書きたい!今年も賞状もらいたい!なんでここいつも変になっちゃうんだ🙎などなど
うまく書けなくて悔しくて
うまく書けたときは嬉しくて
脳汁!?が出たのでしょう。
頑張れたし、お習字は好きでしたが
私と娘は別個体なので
無理強いは出来ません…。
今年も頑張って書いて欲しいです🖌

#埼玉県 #さいたま市 #緑区 #習い事 #幼児教育 #鉛筆の持ち方#書き初め #硬筆展 #書写 #書き初め展
#筆 #小学生 #お習字 #かきかた #年長 #幼稚園
#お習字教室 #筆文字 #ひらがな #平仮名 #毛筆 #書道 #書道教室 #美文字 #検定 #漢字検定 #書写検定
#小学一年生 #小学二年生 #小学三年生
#小学4年生 #小学五年生 #小学六年生
#アラフォー主婦 #小学生ママ #男の子ママ
#女の子ママ #Japanese calligraphy #鉛筆
#先取り学習 #揮毫 #令和7年 #2025
#みどし #巳年 #み年
#伝える #美しい空 #強い決意 #早春の花
#美の追求 #郷土の大河