和しゃれビギン倶楽部のブログ

和しゃれビギン倶楽部のブログ

マルジュ着物で歩こう・・・のサークルです。

Amebaでブログを始めよう!

「都おどり」ツアー大成功!!

先日4月18日(金)女子総勢名近く参加、

朝は8時半集合、8時45分出発!

朝雨がふっていたので少し心配でした。

朝はバタバタと大忙し、着付けも至らぬ点は

ありますが、まあ女子力のがんばりで、バスに

出発しました。

まずはじめに「パールトーン」工場見学を

させてもらいました。

まさしく雨の日でも安心の「パールトーン」

ほんとうに水がビー玉のようにはじくんです!!


「これだ!」さすが、今日のような雨の日には

かけていて一安心ですね。




それからおいしい昼食!

その後アミタ本店、おみやげショップで外人様が

たくさん、今風日本のおみやげで外国人樣が

たくさん買っていました。


ipadで外人さんに写真撮っていいですか?

で声かけられました。


いよいよ「都おどり」がはじまりました~

流れ出したら、三味線やら、音楽のように

楽しめました。時には男女がめぐりあい、ストーリーに

なっているんだなあ なんて思いました。




かえりは「生八橋本店」へ 生八橋

いっぱ~い試食しました。

私はチョコレート味のおたべを買ってかえりました。

かえりのバスでは先生やメンバーと楽しいトーク




キタモリ交通の運転手さんも上手くて

予定より早くに到着!

5時半には着きました。

わあ こんなにいろんなところへ寄って

こんな時間に帰れるなんて、


最後になりましたが、幹事のSさん、Nさん

幹事におまかせでしたが、いいツアーに

なってよかったです。明るい営業スタッフです。

幹事様 ありがとうございました。