【桜】臥竜公園(56朶目/100) | わーすけのニッポン1000の旅

わーすけのニッポン1000の旅

100名城+続100名城+300城・滝100選・100低山・桜名所100選・世界遺産132件・関東100名山・秘境100選・遺構100選・85空港コンプリ&鉄道完乗のブログです♪

さくらの名所100選巡り桜

 

56ヶ所目は臥竜公園ですよぉ桜

 

北陸葉桜紀行もようやく息を吹き返し

新潟に入り桃色の主張が強まりましたが

果たして長野はどんな塩梅なのかしら!?

 

上越妙高12:00発はくたか560号にて

長野駅には12:23到着ぅ

 

乗り換え20分の間にサッとランチを済ませ

長野電鉄スノーモンキー号にて須坂へ

乗車券の他に特急券¥100必要ですが

成田エクスプレス第二の人生を

満喫することが出来ます

(ふいに出てくる鉄子モード)

 

須坂までは特急で16分の鉄旅電車

駅から臥竜公園まで歩いて20分余りランニング

 

ココ来るまで満開桜も散見されましたが

長野の観桜もギリギリセーフチョキ

 

桜観る旅だから当たり前なんだけど

今朝までの仕打ちを考えるとねぇ…

在るべきモノがある有り難さ笑い泣き

 

園内は竜ヶ池を中心として

周囲の遊歩道沿いに

これでもかっつうくらい

様々な品種の桜が植樹されてます

 

お子様連れに犬連れにと

今回の観桜旅では1番の賑わいで

一瞬コロナを忘れさせてくれますなぁ照れ

 

満開期は終え散り始めな具合でして

花筏も中々の大型船船

 

開花宣言基準の樹は

葉桜化が進んでましたケド

全体的にはピンク割合高めでござんしたウシシ

 

本来なら全国各所の桜100選の地を

あーだこーだと語ってくブログなんですが

咲いてるだけで及第点っていうね滝汗

 

駅までの戻りは"蔵の街・須坂"経由で

う~む、ボチボチにやり

 

さて、長野はまだイケることが判明桜

 

次に向かうは小諸城址懐古園

果たしてどんなモンでしょう( ̄∀ ̄)

 

===============================

桜45 : 臥竜公園(長野県須坂市臥竜町)

観桜日時 : 2021/4/10  13:20

アクセス : 長野電鉄須坂駅徒歩22分

 

開花具合 : 満開~散り始め

混雑具合 : ★★★☆☆

驚愕具合 : ★★★☆☆

お薦め度 : ★★★★☆

===============================