【桜】兼六園(52朶目/100) | わーすけのニッポン1000の旅

わーすけのニッポン1000の旅

100名城+続100名城+300城・滝100選・100低山・桜名所100選・世界遺産132件・関東100名山・秘境100選・遺構100選・85空港コンプリ&鉄道完乗のブログです♪

さくらの名所100選巡り桜

 

52ヶ所目は石川県・兼六園ですよぉ桜

 

小京都金沢の超有名景勝地が

石川県から唯一100選ランクインチョキ

 

個人的には約15年ぶりの訪園びっくり

 

まずはお向かいの金沢城跡へ

こちらは100名城以来3年半ぶりですが

桜勢力は局地的といったトコかしら

 

さらっと城巡りを終え本命の兼六園へ走る人

計算し尽くされた造りなのでしょう

これまで巡った○△公園の類とは

一線を画した気品高い世界観デレデレ

 

所々に由緒ある桜が植ってますが

饗宴乱舞といった魅せ方ではなく

1本1本が我を主張する具合

 

とはいえ金沢でも桜見頃は末期でして

観桜っつーよりも

a walk in the parkカラオケ

(奈美恵、、、 元気かしら…)

 

我が国を代表する名園を堪能しますと

金沢駅へ向かい車を返車車

 

続いて富山県へと向かいますよぉ電車

 

===============================

桜41 : 兼六園(石川県金沢市兼六町)

観桜日時 : 2021/4/9  16:00

アクセス : レンタカー

 

開花具合 : 散り始め~葉桜

混雑具合 : ★★★☆☆

驚愕具合 : ★★★☆☆

お薦め度 : ★★★☆☆

===============================