【桜】霞間ヶ渓(21朶目/100) | わーすけのニッポン1000の旅

わーすけのニッポン1000の旅

100名城+続100名城+300城・滝100選・100低山・桜名所100選・世界遺産132件・関東100名山・秘境100選・遺構100選・85空港コンプリ&鉄道完乗のブログです♪

桜の名所100選巡り桜

 

東海観桜ツアー初日の最後は

岐阜県・霞間ヶ渓(かまがたに)へ走る人

 

卓越した神秘性を纏った

根尾の淡墨桜をお見舞いされると

大垣へと戻り養老鉄道へ乗換え

6駅先の池野駅で下車電車

 

目的地までは歩いて約35分と

今回の旅では最凶アクセスゲッソリ

 

且つ辛うじて保ってたお天道様も

ポツリポツリと雨男本領発揮雨

 

ただアプローチは悪くないモノでして

遠目に見える山桜へひたすら前進

県道を越えると川土手の桜並木を

ひたすら進む具合

 

30分ほど歩くと遠目に見えてくんのが

霞間ヶ渓でございますよぉウシシ

↑いい画やわぁ~酔っ払い

 

"渓"っつっても渓流感は無く

じゃあなんだ?と問われれば

回答に詰まる世界観笑い泣き

コンセプトのない仕上がりが

かえって琴線に引っ掛かるモノでねぇ照れ

 

さくら会館敷地内に咲くしだれ桜は

葉桜も目立つようになってました

 

池田山への登山口なのかと思えば

野外ステージに

鐘堂とカオスなオブジェ達で形成笑い泣き

 

"根尾の淡墨桜"の1本勝負に対して

硬軟とり交ぜ多様なビジュアルを放つ

そんな霞間ヶ渓でございやしたぁウインク

 

 

池野駅まで戻った頃には日没間近お月見

養老鉄道で大垣までUターンし

東海道線で岐阜へ移動し

今宵はドーミーイン岐阜駅前で1泊ホテル

 

お疲れシター( ̄▽ ̄)

 

===============================

桜50 : 霞間ヶ渓(岐阜県揖斐郡池田町)

観桜日時 : 2020/3/28  17:30

アクセス : 養老鉄道池野駅 徒歩31分

 

開花具合 : 八分咲き~満開

混雑具合 : ★☆☆☆☆

驚愕具合 : ★★★★☆

お薦め度 : ★★★★☆

 

映画映画桜映画映画 動画 映画映画桜映画映画


===============================