【続城】鶴ヶ岡城(165城目/200) | わーすけのニッポン1000の旅

わーすけのニッポン1000の旅

100名城+続100名城+300城・滝100選・100低山・桜名所100選・世界遺産132件・関東100名山・秘境100選・遺構100選・85空港コンプリ&鉄道完乗のブログです♪

続100名城スタンプラリーツアー🏯

 

本来アウトドア日和である10月

平城も山城も紅葉に纏われ始める

気候もよろしいし蚊もいねぇ( ̄▽ ̄)

 

そんな10月の週末はほぼニート滝汗

 

週末に限り雨ばっかでしたものねぇ雨

 

3連休も高松帰省予定でござんしたケドも

台風19号で新幹線運休で帰れずえーん

 

が、そんなのは全然マシな方でして

各所で甚大な被害が出て心痛い限りショボーン

 

上田電鉄はつい先月に鉄ったばっか

早期復旧を願うばかりだわ(>人<;)

 

あと台風とは関係ございませんケド

先日は首里城焼失のニュース

6月集中豪雨では寺山炭窯跡崩壊など

ブログ主役達の痛ましいニュースが続くショボーン

 

原型復旧は難しいでしょうけども

たとえ模倣体であろうとも

以前の姿に1日も早く戻って戴きたし。。

 

 

っつーワケで1ヶ月ぶりの旅

 

今年最後の3連休に選んだ地は

まもなく豪雪地帯になろう新潟&東北

2城&4滝&1山&1遺産を巡る旅

 

北国の滝と山は道を閉ざされるため

今を逃せば来春になっちゃうのよねぇおーっ!

 

そんな具合で今回も始発の新幹線新幹線前

東京6:08発とき301号にて新潟8:13着

 

新潟駅では在来線と対面乗換で楽チン

8:22発いなほ1号に乗換え鶴岡10:16到着ぅ

 

ココ最近はレンタカー必須でござんすが

諸々調べ尽した結果大手では最安の

オリックスさんに今回もお世話に照れ

 

相棒は初となるスズキのスイフトちゃん

 

鶴岡駅近のレンタカー営業所より

鶴ヶ岡城址(鶴岡公園)へは10分足らず

 

事前情報で何も遺構無いのは承知済

だって続100名城ですもの(*‘∀‘)

 

ただ秋感ハンパねぇお濠周りは

今の季節だけの見応えでござんして

 

桜の名所100選でもある鶴岡公園

再訪が楽しみぢゃ♪( ´▽`)

鴨ぢゃ

 

ではさっそく城址公園内へ。。

 

濠を渡った入口に鎮座するは大賓館

和洋折衷ですなぁデレデレ

 

城址跡は荘内神社へとリフォームされ

高岡城や米沢城同様の仕上がり

とりまお詣り

スタンプは社務所にて完備

65個目ペッタン、と

 

お詣りしたり宝物殿覗いたりしたものの

城址巡りとしてはモノ足り無さ感アリ笑い泣き

 

二の丸 外北門跡やら

本丸跡やらございますケド

終始公園散歩感は否めず

 

そんな園内も『滝藤』って物体と

コレでもかっつうくらい

鴨を拝む程度でしてねぇ滝汗

 

最後は飽きるほど黄昏れさせて頂き

鶴ヶ岡城址をあとにする

 

===============================

#108 : 鶴ヶ岡城(山形県鶴岡市)

登城日時 : 2019/11/2  10:40

登城手段 : JR鶴岡駅 徒歩22分

*今回はレンタカー使用

 

秘境具合 : ★☆☆☆☆

城郭具合 : ★☆☆☆☆

疲労具合 : ★☆☆☆☆

満足具合 : ★☆☆☆☆

===============================