【城】岩国城(50城目/100) | わーすけのニッポン1000の旅

わーすけのニッポン1000の旅

100名城+続100名城+300城・滝100選・100低山・桜名所100選・世界遺産132件・関東100名山・秘境100選・遺構100選・85空港コンプリ&鉄道完乗のブログです♪

100名城巡りもいよいよ前半終了~~
開始からわずか3か月半 順調なり

50城目は本州最西端の地、山口県へ
錦川鉄道を完乗後、岩徳線川西駅で下車
20分弱ほど歩くとかの有名な錦帯橋が姿を現す

 

うーん、素晴らしいフォルム
日本三名橋とも日本三大奇橋とも言われる所以


ちなみに「日本三名橋」で調べると

8橋ヒットする(三大あるある)


存分に名橋を堪能し錦帯橋渡って対岸へ

TVで見たことあるお店があるもスルー


ロープウェー乗り場へと向かう

ちなみに100名城のうちここと岐阜城は
アプローチにロープウェーを必要とする
(歩いても登れるらしいが)

 

ロープウェイ下りてもまだしばらく登ると

 

天守は復元建造物ではあるが

凛とした連郭式山城の雄姿が見えてくる


山頂から見る錦帯橋の眺めも抜群

 

これから100名城始めよう、って方には

名城+名橋+絶景を1度に楽しめる
まずお奨めしたい名観光地でござった

 

===============================
#74: 岩国城(山口県岩国市横山)
登城日時 : 2016/12/25  14:10
登城手段 : 西岩国駅徒歩25分+ロープウェイ

 

秘境具合 : ★★★☆☆
城郭具合 : ★★★★☆
疲労具合 : ★★★☆☆
満足具合 : ★★★★☆
スタンプ : 岩国城受付窓口(¥940)
※錦帯橋+ロープウェイ+入城料セット

===============================