大幡サッカースポーツ少年団

大幡サッカースポーツ少年団

サッカーが好きな子、随時募集中です。年長から小学校6年生まで見学・体験・入団ができます。詳しくは自己紹介をご覧下さい。

秋らしい季節になってきました。

大幡井原組は、9月23日にクマガヤSCさん主催の大会に参加してきました。










予選は、4チームのリーグ戦でしたが、2勝1分で1位通過(*'ω'ノノ゙☆︎パチパチ

準決勝は、江南南さんとの対戦でした。

やはり県でも上位のチームは速くて強く、頑張りましたが2-3で敗戦(lll-ω-)ズーン

3位決定戦の川越福原さんとの対戦も0-0のサドンデスPKの1人目が外してしまい、結果16チーム中4位でした。


やはりクマガヤSCさん主催でしたので、埼玉県の強豪チームが集まった大会でしたが、その中では善戦したのではないでしょうか。

チームとして求めているプレーややるべき事をグラウンドの中で表現する事ができるようになってきました❗️


ただ、足りない部分もこの大会で洗い出す事ができたので、今後の練習で充足していけるように頑張りましょう(๑و•̀ω•́)و 


今大会の関係者の皆様、対戦していただいたチームの皆様、貴重な経験をありがとうございました。


今週末の3連休、大幡サッカー4年チームは・・・

3日間全てサッカー三昧で⚽️enjoy footballして来ました。


熊谷教育リーグ




1年後の公式戦(新人戦)に備えた新たな闘いのスタート・・・チームとして取り組んでいる事が個にどこまで❓・・・新たに加わった大切な仲間と試合を通してどこまで出来るかの確認👀・・・

ちぐはぐなシーンは気持ちの弱さと自信の無さ❗️・・・これはプレー技術では無く、自分の積み重ねている努力に対して確信が持てない事と、チームとしての経験が足りないんだと・・・それでも周りのチームに対しての大きな差を指導部(Y)は感じなかったと捉えてます🤔(想定ない)


北彩リーグ




前日から2名少ない10人で闘った1日⚽️

やはりやるべき事は変わらない❗️

何人でも誰が出ても目指すサッカーをやるだけ⚽️


随所に素晴らしいプレーが有り・・・ミスが有り・・・それはどのチームでも、どの子(個)でも同じ事(素晴らしい事なんだけどね👍)・・・だったらこそ、どこで違いをつくるだい⁉️

チャレンジ(積み重ねている事への)でのミスなのか、意図のない無理やりのチャレンジでは全くミスした事での得る事が違ってくるよ❗️

常に考えながらのチャレンジ(トライ)とミス(エラー)から学んで行こう⚽️


そして本日のTM・・・寄居FCさんからお誘い頂き強度の高い闘いが出来ました⚽️


そう❗️サッカーは接触プレーが有るスポーツ‼️

闘うんだよ❗️

闘うんだよ❗️

闘うんだよ⁉️


共に闘い、高め合える仲間が居る事にリスペクトしながら全員で成長して行こう‼️


3日間対戦頂いたチーム各位、開催運営、ありがとうございました😊


上を目指して❗️次を見据えて❗️・・・

・・・鬼を目指すか👹⁉️


enjoy football⚽️


昨日の大幡4年チーム、チーム初(4年)となる公式戦【エネクルプレゼンツ・U10少年団大会】に参加、全力でenjoy footballして来ました⚽️‼️


アップからのミーティング・・・気持ちを高め



初戦 vs  HFC


大切な初戦・・・この闘いの為に、この夏☀️多くの経験を積んで来た子供達・・・勝つしかないだろ❗️


粘り強く格上相手の攻撃をチーム全員でこらえ、時折りのカウンター・・・良く闘っていたよ👏👏👏・・・それでも努力が全て報われる訳ではなく・・・後半アディショナルの失点・・・⤵️

相手チームの素晴らしいシュート👍得点を決めた相手選手を褒めるしかないね🤔


2戦目 vs 影森・久那


決勝ラウンド進出に望みをかけた一戦・・・つくづく思います、スポーツとメンタルはセットなんだと😓初戦にかけていただけに、子供達の落胆を引きずったままの闘いかたに・・・ハーフタイムでもう一度、気持ちを切り替えプライドを持って闘おうと送り出し・・・何とか2得点出来👏👏👏望みを繋ぎ最終戦を迎える事が出来ました⚽️


最終戦 vs すみれFC



やはりこの試合も全体的に動き悪く・・・出しきれない感満載の闘い方に終始・・・

それでも1得点出来、勝ちきれた事は次に繋がる一戦になったのかと思いました。


結果、決勝ラウンドに進む事は叶わなず大会終了・・・

それでもこの夏☀️大幡4年チームは成長したと確信しています❗️


この悔しさを糧にチーム全員で努力し続け、来年の新人戦では努力が報われるチームに成長しよう‼️


応援してくれるファミリーの為にも・・・🥱


大会運営本部、対戦頂いたチームの皆さん、残暑厳しい中ありがとうございました😊


enjoy football⚽️

大幡4年チーム、昨日からの群馬ドリームカップ2日目(順位戦)にて新たに加わった仲間(3名)との関わりをより深くする事と、チーム初の公式戦を見据えた真剣勝負の場と位置付けて❗️・・・酷暑の中🥵

enjoy footballして来ました⚽️


vs  連取

お見事👏👏👏


vs  新進

躍動👏👏👏


vs  新田88




積み重ねだね❗️

全員出場(12名)で勝ち取った勝利❗️

悔しい思いを抱えている子をキッカーに🧐・・・

失敗した時と違う事を、思い切りやって来いと・・・👏👏👏

チャレンジする事に臆するな❗️失敗を恐れてチャレンジしない選手になるな❗️・・・全ては日々だよ😶・・・積み重ねて無いなら臆するし・・・失敗する事は明白・・・ならばどうする⁉️


君達なら出来るよ‼️


2日間通して大会運営に尽力頂いた本部の方々、対戦頂いた各チーム、ありがとうございました😊

次回チャンスが有れば再戦願います⚽️


enjoy football⚽️

本日の大幡4年チーム、この夏🌻、新たに3人の仲間が増えて⤴️⤴️最初の大会参加で闘って来ました⚽️











試合結果(1日目)は2勝1敗・・・で明日(2日目)は2位グループでの闘いです⚽️


自分の長所を大切に‼️ (気付く事)

苦手な事を作らない‼️(逃げない事)

チーム(仲間)の為に闘う気持ち‼️

色々な思いを楽しめる様に・・・

明日も頑張ろうね♪♪


本日対戦頂いた各チーム、大会運営本部、ありがとうございました😊

明日もお世話になりまーす🤗


enjoy football⚽️