十川から伏石まで そんなに時間は、かからない
到着したんが30分前 すでに数人並んでるが
この寒空・・・慌ててるんでも無いんで車で待機~w
KSBが撮影の準備を始めてる さすがJR関連の店
いろいろコネも有るんで宣伝してもらえるんかなぁ?w
KSBのもんと話してたら後ろから声が・・・M田さんや~w
奥さんは、仕事で 単身の来店 一緒に入ってくれそうで心強いww
11時になった・・・開店~ 結局5.6番目になっちゃったなぁ・・・。
三軒目 めりけんや伏石店 11時
(人波に押されて撮れんかったんで 待機中の写真w)
元は、居酒屋か割烹のような造り 二階部分は、遊郭みたいw
うどんのラインナップは、他のチェーンと変わりは、無いんで
毎度の様に最高値を頼み、OPは、どっちでもよかったんだが・・・。
おばちゃんが「揚げ立てです~」 って 持ってきたんでM田さんと共に1ヶw
選び放題の席から横並びでM田さんと並んで まずは、お隣さんの
肉ぶっかけ冷大 560円
野菜かき揚げ 120円 生卵・・不明w
いつも「大」が基本のM田さん 頭が下がります~(笑)
OSSANのも忘れず撮っとかんとね~w
肉うどん小 460円 野菜かき揚げ 120円
熱いんを頼んだんで やや柔らか目のうどん ダシは、肉の味が勝ってる~w
揚げたての野菜かき揚げは、硬くもなくホロホロほどけて旨かった~w
入口付近の行列を見てると・・・ありゃラヴりんの姿 スーツ着とる。
仕事中かと思ったら もう終わって来たらしいw
連絡船屋台・・・撮るん忘れたんでせんいちさんのを拝借~ 勘弁~(笑^)
食べ終わり表でブロガーの囲み会合開始~~結局4.50分話してると
たかまつせんいちさんも来店 新しく知り合いになったK子さんご夫婦(苗字)wやら
いつものラヴりんや色んな人と話せて楽しい時間を過ごせました(笑^)
そういやブログでみる きよしさんも初めてお目にかかりました~w
またどこかでゆっくり会えたらいいねぇww
とは言っても 外は、寒い あんま長くなり過ぎたんでここらへんで
皆さん 色んな面(麺)で またよろしくお願いします~(笑^)
おっさんうど~んのmy Pick