Kが付き合ってくれるってんで、橋へw
新店が有るんで、開店時間に合わせやや遅めの出発
結構風が吹いてる瀬戸大橋をふらつきながら渡り、
開店時間から逆算してゆったりと琴平へ ちょうどええ時間やね~w
一軒目 めん舟 10時
着いたら愛媛ナンバーがっ! またも りこさんご夫婦と遭遇したねぇw
表でしゃべってるとちょうど開店したんで、並んで 入店~
もちろんレディーファーストで先を譲ったんは、紳士のなせる業よねww
入口には、たくさんのお祝いの花 有名な毒島誠のも飾ってあった。
元ボート選手らしいんで、店名もそこからでしょうねw
導線は、「ひろ濱」時代と同じ 焼きうどんを食べたんが思い出させるw
天ぷら類も開店時からしっかり揃ってるが メニューの種類が精鋭のみ
これから色々増えてくるんかも知れんねぇ・・・・。
薬味場には、大根すりが常備してくれてるんが嬉しい・・好きなんで大量投入~w
りこさん達が陣取った横に座って、
とりあえず店員に「冷かけやって無い」って言われたKのから 麺そのままで
かけうどん小 250円 ちくわ天 100円
最初 薄ぃって言ってたダシも最後まで飲み干して一言
K「結構おいしかった~」 一軒目から良かったねぇww
OSSANは、毎度の作法で最高値・・・ホンマに高いw
肉ミックスぶっかけ冷小 650円
スジ肉と柔らかい肉 二種類入ったぶっかけ 味付けもくどくない
麺もやや細目にふって有るんで、夏 ぶっかけには、合うなぁw
しっかりした最近の麺 伸びコシも有って 甘目のダシとの相性もいいw
場所柄観光客も多そうなんで これからがどうなっていくんでしょうね?
食べ終わる頃には、SAKASANの姿も 知り合い三人だけやったw
後で誰か来たんかなぁ・・・・ラヴりんは、確認したが・・・w
さて もう予定は、入れていない・・・どこ行こう?
店舗情報 食べログへ
おっさんうど~んのmy Pick