前日S本さんを誘ってたんだが いい返事をもらえず
一人で行こうかなぁ と 思ってたら 朝8時に電話がっ!
結局付き合ってくれる事と相成り、いつもの待ち合わせ場へw
着いてから気付いた・・・・・携帯忘れた~w
S本さんを乗せてから家に取りに帰り、やっと橋へ
職人の希望の店は、10時開店 ちょうどええ感じかなぁ?
3分前に着いたが 店頭行列10人程どうなる事やら(14回目)
一軒目 うどんの田 10時
店頭にS本さんのお目当ての品は、出てる~一安心して店内へ
先に入ったお客さんは、番号を言われ麺待ち中 誰も食べれてないw
S本さんの注文は、無事通り OSSANは、一応聞いてみる。
「まだ有ったら 小で」・・・・・・通ったねぇ(笑^)
OPを見渡しなんも取らずに水だけ注いで、外のテーブルへ
順番に呼ばれていって、やっと「8番の方」で S本さんのから
肉しっぽく小 500円 アゲ 100円
S「里芋が冷凍のんじゃな アゲも水っぺぇ 肉も少ねぇ」
ややご不満な結果と相成りました(笑^)
OSSANは、麺を「そのまま」でもらって、席で
角煮うどん小 360円
破格の安さに驚く久々のOSSANww
(まあ前から知ってるが値上げ幅も少ない)
好きな味のダシに出来立てのやや細目の麺、いいバランスw
当然角煮も柔らかくてでっかいんで 超満足~~(笑^)
量も多くて でぇれぇ旨めかったなぁw
さあ次の行き先は、どこ?
おっさんうど~んのmy Pick