ほぼ限界に近い二人だが三軒じゃ情けないw


最初に決めてた通りに激戦区へww


臨時休業の「よしや」を過ぎ、「歩」へ入って行く車を通しw その先へ


駐車場に入っても空きを探さんとおえん状態・・・・。


やっと抜けた車の後に滑り込み 最終の一軒(4回目)


四軒目 セルフうどんおかだ 12時

 


中に入ってもレジまで続く十数人の列 流行ってるねぇw

 

 


あっさり〆たいOSSANは、冷たいぶんを S本さんは、


S「海老が無かったが」 で単品でお茶を濁すww

 

 


OP・・・・やっぱ取ってしまう悲しいサガ・・・・(笑^)

 


外は、ストーブも有るんだが寒そうなんで、中で 一応S本さん


かけうどん小 240円 

 

 


S「ちゃんとしとって 旨かったで」 でした。

 


OSSANは、小海老のかき揚げでも有ったらそれだったが 違うんを乗せて


冷ぶっかけおろし小 290円 卵天 110円

 


半熟って言える程じゃなかったんで、あえて「卵天」でww


工場麺だろうが さすが「おか泉」のセルフ 綺麗な艶のある麺


いい塩梅のぶっかけダシもちゃんとマッチしてたなぁ・・・・。


少ししか乗って無かった大根すりが淋しかった位でしたw


それにしてもちょうど昼時とは、言え お客さんひっきりなし


平時の大人気店になってるんですねぇ・・・・・・。


四軒目 満腹近い状態 ・・・ それでもうまい・・・。


  ごちそうさました


帰り「中村」S本家の土産に立ち寄るが・・・

 


こっちは、平日・・行列までは、出来てなかったなぁ


さて 腹を抱えながらの仕事復帰に(笑^)

 

 

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ