折角の平日 6日なら開いてる店も多いかな~と
頭ん中で色々考え、第一候補は、「おかだ」
向かってる途中で ふと思い出し そっちへ回ってみると、
回転灯が回って 開いてる~ 寄らねばなるまいw(3回目)
三軒目 丸善 11時半
ほぼ10年ぶりの来訪 休みが土日祝になったんが一番の原因
変わらないUの字カウンターに座敷は、入って左っ側
常連さんが明るい方に固まってたんで、座敷側のカウンターへ
何の予備知識も持たない二人 前に食べたことなんてすでに忘れてるw
OSSANは、毎度の趣味に S本さんは、好物を
他のお客さんが「鍋焼き」やら「かけ三玉」とか 重そうなんを頼んで、
テーブルのイナリやショーケースのおにぎりをセルフで持って来てる。
OSSANらは、三軒目・・・ご飯物は、やめときましょうね~w
入って来るお客さんほぼ全員常連さん
その証拠におばちゃんらが 名前で呼んでるんでよく分かるねぇw
一人なんかは 注文までおばちゃんが言ってるんで 超常連か?ww
釜から麺が上がり 皆さんに行き渡ったのち まずは、S本さんのから
きつねうどん 350円
どう見てもしっかり入ってる麺の量 悪戦苦闘したのち 出てから
S「量が有り過ぎじゃ アゲは、まあうめかったけど」
OSSANのも見て判る二玉は、有りそうな一杯
カレーうどん 500円
上げ立ての熱~い麺 肉が盛り沢山の甘目のルー 必要以上入ってるw
一応 彩りに放り込まれたS本さんの赤板もパシャリww
クニュクニュした熱々麺にルーを絡めながらの実食
途中で休憩したら食べれん様になりそうなんで一気に食べきった~w
コスパ的には、納得出来る店だが・・・・三軒目には、きつかった~w
ごちそうさまでした
おっさんうど~んのmy Pick