O「早目に行こうや」 と 前日お願いしてたが、


結局犬の世話をしっかりしたS本さんは、いつも通りのお出ましw


一軒目の店は、9時に開店するってSNSに載せてたんで、


車は、OSSANのだが ETCカードは、S本さんのw


了解をもらって大野原インターまで一っ飛び


先週来てるんで、うろ覚えながらなんとか到着して、駐車し


狭い路地を歩いて行くと徐々に見え始める全貌~~w

 

 


反対側からの進入方法は、まだ検索してないww

 


営業中の看板から、奥に進み 玄関到着~w(2回目)

 


一軒目 讃岐麺処山岡 9時45分

 


システムは、前回把握済 もう戸惑わないww

 


注文票に先日食べんかったダシ入りを頼んで、窓口へ


S本さんは、OSSANのレクチャーで天ぷらも注文出来たねぇ(笑^)

 


お客さんが一組帰って、むさい二人での貸し切りw S本さんのから


かけうどん小 250円 海老天 130円

 


S「ホンマに太ぇなぁ・・すすれんが」


OSSANは、久々に普通の朝一ルーティーン


かけうどん小 250円 ちくわ天 100円

 


先日は、釜抜きだったが 今回は、一度洗った麺

 

太さは、箸と比べてくれれば判るかなぁ?


モチモチ感は、この太さも関係有るのか?半端なく強い。


噛まんと食べれんタイプの麺も久しぶりやね~w


甘目のダシ・・・OSSAN的には、結構うまかったんやが


他のお客さんは、どんなんかな~?w

 

あっ ちくわ天 柔らかくて大変美味しゅうございました(笑^)


さて 次は、高松市街 ゆっくり下道で行っても麺切れには、ならんよね~(笑^)
 

 

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ