久しぶりに何の用事も無かった日曜日
溜まってる新店も有るし、行っとこうか で橋へ
11月に母親が亡くなったせいでとってもバタバタしてた一か月
仕事にまでしわ寄せが出て、全然休めんかったんが一か月空いた原因
高速で一気にって考えたら下通ったらちょうどかなぁ? と
思ったより早く着き 30分前だが第二駐車場に入れ、
細い路地を通って、トコトコ奥の方へ・・・・・見えた~~~w
一軒目 讃岐麺処山岡 10時(食べた時間)
案内板に従って、民家の玄関へ ここにメニューと注文票が置いて有り、
植木の間を通って、麺渡し場 飲食スペースなどももここにある。
時間が来ないと始めん様で、冷蔵庫の中身を見たりして、暇つぶしw
天ぷらは、準備が出来ているが・・・・新店だから「海老」か?
ジャストに窓が開き、奥の方から順次出され 渡される。
先ほど見た生姜は、業務用の様なんで、無しにして 撮影~
山芋卵醤油うどん温小 350円 海老天 130円
早い話「山越」の「釜玉やま」ww
在りし日の「鐘勝」を彷彿させられる超太麺 食べ応えも有る。
臼と杵で鍛えてる団子 モチモチ感は、半端ないねぇw
特製醤油もクセなくて 大変美味しくいただきました(笑^)
帰りしなには、玄関から続く行列も10人弱
これからどうなるのか楽しみな店では有るww
次も新店 綾川へ
おっさんうど~んのmy Pick