〆の一杯を探して、うろうろする二人のおっさんw


「上野製麺所」へ行くも臨時休業 張り紙に驚いて声を出し


助手席で寝てる人を起こしてしもうた~w


「しっぽく」が有るか?と「田」に行くも


学生が大挙押し寄せて大混雑 表の黒板も裏返ってるんで


「しっぽく」は、無い と 勝手に判断して、ここで「しっぽく」は諦め


OSSANの行きたかった店狙いに変更~

 


再び高松市街地中心部まで移動して、回転灯の回ってたここに(3回目)


四軒目 誠うどん 13時

 


狭い店内によっけのお客さん 通路も狭いんで余計に・・w

 

 


「しっぽく」は、無いが ここぞとばかりにS本さんは、海老に照準を定めるw


おば「この時間海老天と天ざるが出来んのよ」


ここでもS本さんの目論見は、大きく外れて、第二候補でお茶を濁すw


OSSANは、鍋焼きと悩んで 最初に決めてたんで オーダー


おでん・・・ここは、麺が多いのを知ってるんで、四軒目じゃ食べれんよねw

 


寿司類も右にならえで食べれる訳もなく・・・・こっちも断念

 


釜からうどんが上がるんが見えて、完成 S本さんのから


きつねうどん小 250円

 

かまぼこは、撮影後いつもの様にOSSANの丼へw


薄目の二枚のアゲ しかし この値段には、 頭が下がるねぇ・・・・w

 


OSSANは、最後にしてボリューム有る一杯


肉うどん小 400円

 


平打ち系の表面の綺麗な麺 量もしっかりあって 満足~


肉も玉ねぎと煮込まれ味的には、薄めだが こっちの量も多い


イケればもう一杯って思ったが 量に負けて終了~


近いんで 別腹の〆で スカイファームしてw

 


中村寄って 帰路に 橋の横風強かったねぇw

 

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ