三木町から牟礼の方までアテもなく走り、うどん屋の定点観測
「瀬戸晴れ」は、表にずらっと並んでるし、
「なかむら屋」や「多田」も結構流行ってたなぁw
道の駅でしばし小休止して、最後の店探し
最近よっけ食えん二人は、4軒打ち止めに無言の賛成が有りww
走ってて、いつもは多い店が、車を停めれそう・・行く事に(4回目)
四軒目 善や 13時20分
少ないと言ってもテーブルと座敷が少し空いてただけだが・・・。
S本さんが、野菜って言うんで 違うもんにしたいOSSANは、趣味にw
すでに寿司やおにぎり(有ったかどうかも判らんがw)も無い。
段取りがいい店 アッちゅう間に完成 S本さんのから
ウズラの卵も食べれんので、この後OSSANのにインww
野菜天ざる 550円
ざるが450円なんで、小さいが天ぷらは、5個で100円計算
かなりお得な一品だが この日二匹も食べてるくせに
S「野菜じゃのうて 海老天にすりゃえかった」 まだ言うか?(笑^)
面倒くさい事は、スルーして OSSANのんを撮影~ww
カレーうどん 600円
モチモチって言う言葉がぴったり当てはまる麺
コクは有るんだが、やや甘目のカレールー
おでんのスジでも放り込んだらアクセントになって ちょうどえかったねぇw
なんにしても二人とも満腹 別腹のスムージーをスカイファームで調達し
「中村」で坂本家のお土産を積み込んで帰路に
さて・・・・昼寝・・・出来るか?(笑^)