高松市街地に入り、瓦町フラッグへ到着


他へ行く気も無いから地下駐車場へイン~


エレベーターを二つ乗り継いで10階へ付くも開店は、11時か・・・。


 

一度下へ降りて、うろうろしてから11時の店内アナウンスを聞いて、


今度は、ゆったりとエスカレーターで10階へ


ちょうど準備中の札を外す時やったねぇww


三軒目 讃岐めんさ 11時5分

 


「ながやまうどん」の時と変わってないように見える店内

 


奥に進んで、OPの札を取ってから注文するシステム・・・・。

 


 

揚げ物の大部分は、注文を受けてから揚げるのか?

 


表で最高値を確認してたOSSAN 迷わず単品で頼んで席へ

 


一番客なんで 持って来てくれるみたい・・・w


麺は、上がってたみたいで、全然待たずに


肉ぶっかけ冷小 550円

 

 


玉ねぎ多目のトッピングの肉 すき焼きチックやねw


硬くも無く柔らかくもない ちょうどいい塩梅の麺


まあ前の店からの安定の麺作り・・・間違いは、無いよね~w


別添えの薬味やぶっかけダシ・・・セルフにしては、珍しい。


少しでも高級感を出したいのかなぁ?

 


完食して再びエレベーターを乗り継ぎ地下二階 駐車料金200円の散財でしたw

 


帰って写真を見てたら 最高値・・・・もう一つ有ったねぇ・・・・・。


まあ仕方ないwwwww

 

 

 

 

高松市常磐町1-3-1 瓦町FLAG 10F

11時~14時半