郵便局の裏へ行ってみるも まだ進展無し
次なる勅使店を目指して、在りし日の「あつまり」前を通り、
JRA方面に左折するとすぐ、よく通る所だから問題ないよね~w
駐車場で調べたら、こっちが直営に変わったんが分った(3回目)
二軒目 たも屋勅使店 9時45分
坂出「おか田」の大将が居るらしいが・・・
何回かしか会って無いんで、顔も覚えてないw
季節限定メニューから選んで、ここでもOPはスルー
普通ならダシは、自分で入れるんだが限定メニューは、厨房で調理するw
ここも時間が早いのか? お客さんは、少なかった。
うどんは、水汲んだりしてたら席まで運んでくれましたw
すだち冷かけ小 360円
強すぎない酸っぱさのスダチ こういうのが好きかも知れんw
先ほどの麺は、少し暖かったが こっちは、キンキンに冷えて、
硬さも凄くて 噛み応えも強い~~
ダシは、・・・スダチにやや寄ってるが 甘目のうまいぶん
値段も安いんで、満足って事で(笑^)
後で気が付いたが ここも薬味場にワカメが有ったねぇw
多分 合わないでしょうが・・・・・・www
さあ 次どこ行こう?