S本さんから電話が有ったら 行かんとおえんw


二日前に行ってるんだが、断らないんがOSSAN(笑^)


ちょこっと早く出過ぎたので、詫間の方までドライブして、

 


戻ってきたら表に車がよっけ、皆さん待ってる~(2回目)


一軒目 いけこうどん 10時

 


10人程の後に並んで入店 まあ急ぐ旅でもないし ゆっくり~

 

準備中の看板を変える余裕も無かったんかな~ww

 

 


おにぎりを撮影したりして、待つ事しばし

 

先日のブログを見てくれたのかどうかわからんけど 塩も完備w


S本さんのが運ばれて来た・・・待望の天ぷらは、遅れてるw

 

 


食べ始めた頃にやっと運ばれて来て 撮影~~


かけうどん小 150円 海老天 300円

 

 


S「旨ぇけど 多ぃい 一匹でええなぁ」


いつもの様にうどんの話は、してないよね~w

 

 


OSSANは、先日食べたんで、今回は、普通に朝一


ぶっかけうどん冷小 200円 ちくわ天 80円

 


濃い目に見えるが意外にあっさりしたダシ、


ギュ~ンと伸びコシの有る細目の麺にマッチする。


しっかりダシも連れてくるんで、いい感じでしたw


ちくわもふんわり揚げ立て、旨かった~w


食べてると「りこさん一家」登場~


前日・・・豊島・・・行ってなかったっけ?


律儀で 元気な行脚・・・ご苦労様です(笑^)

 

あちゃ~ また店内写真撮り忘れた・・・・・・。

 


さて 先日とルートが同じになりそうなんで、とりあえず金毘羅へ

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ