OSSAN的には、スタンプカードが使いたくて「もり」予定だったが
「しっぽく」が無いって事だけで却下されw
それじゃあと 「ゲソ天」狙いで提案して、許諾され ここに(12回目)
三軒目 山神うどん 11時45分
入って一番に天ぷらを確認してからの注文
S本さんが、「しっぽく」頼まんかったら OSSANが食べる気満々だったが、
淡い期待は、しっぽく職人に消し飛ばされ、普通のんに
S本さんのは、次で まあ記事が倍になるんも嬉しいかな?w
最初「ワカメ」って注文したが 気が変わって他のんに
優しく応対してくれたおねえさんに感謝!w
二人共ちゃんとハサミで切り分けて
先にいきたい ゲソ天も食べずに待って、うどん・・・・完成~
きつねうどん小 330円 ゲソ天 130円
久しぶりの藤原屋をパクリ、うどんをズルッ
優しい細麺 ダシも柔らかくて アゲもほんのり甘い
チョイゲソ天は、ハズレでしたけどねww
お客さんの中には、ゲソ二本食いの人もいるんで、
無くなるんも早いって事は、推察できるよね~w