三野うどんを出て仁尾へ到着したが、まだ時間が・・・。


観音寺方面に走って「みかんの里」で買ったりして時間を潰し、


戻ってきたらちょうど暖簾を出してた(2回目)


三軒目 501UDON 11時

 

 


前に並んでたおばちゃん軍団の後に続いて中へ

 

 

 

注文が決まらんかったり 一人がサラダを取ると


私も私もとバックしてショーケースから 取り出す始末


なかなか進まんのを地団駄を踏みながら待って、やっと順番w


前回は、オール無料だったので、今回は、最高値

 

 

 

 

 


さすがにまだまだ先が有る事を考え OPは、無しで


食べに来てるのか?話しをしに来てるのか?

 

ようわからんおばちゃん軍団から離れた所で、まずは、S本さん


釜揚げうどん小 350円 海老天 170円

 

 


いったん席までうどん単品で持ってきたが 


OPの海老が忘られんので 再度小銭をもって行った結果でした(笑^)


S「ごちぃ(しゃんとした?)うどんじゃぁなぁ」


{あんたのは、冷じゃけんよう判ろう」

 


で OSSANは、冷たいぶんって決めてた最高値


肉ぶっかけうどん冷小 600円

 


300円高にしては、肉の量は、それほどでもなかったねぇw


甘目のぶっかけダシ 大根すりが有った方が好きっ!


麺は、角のしっかりしたぶんで 噂の〇崎に似てるっちゃ似てるwww

 


次回 醤油にしたら はっきりするんかなぁ?   次へ

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ