夏休みの「みき」を過ぎ 「元気くん」も過ぎて、
在りし日の「大山製粉製麺所」があったとこを通り本道路へ
そういや あそこもご無沙汰やね~ クイッと曲がって
路駐が数台並んでる店に到着~(4回目)
四軒目 そらいけ 11時35分

中に入ると土建業らしき一団が座敷を埋め尽くし、
大盛りに天ぷらがガッツリ乗ったんが、運ばれてくる瞬間(笑^)

デカいテーブルしか空いてないが 止む無く座って、注文~


一度は、食べたい「すうどん」って手も有ったが、アレ・・・発見!
有るとなったら食べんとおえんよね~ で お願いし、
他のお客さんに続いて、席まで運んでくれた~
カレーうどん小 440円



入ってる肉片の切り方からすると・・・業務用?
まあ下手な自家製より ロスも無くハズレも無いってのも有るが(笑^)
「そのまま」ってお願いしたんで硬めの麺・・・・。
これが秀逸・・・ 角の(エッジって言わないw)しっかり立った男麺
一時期の近所 「杉本」に感じが似てる様な気がする。
次回が有れば、「醤油」がいってみたいねぇww
