行きがけに話が出た店を振ってみると 「行くっ」 ってw
駐車場も満杯なんで、路肩に停め自動ドアの前に(5回目)
五軒目 讃州めんめ 11時半


真ん前迄行っても開かない自動ドアーw
色々試してると なんとか開いて 中へ入れた~(笑^)
手前のソファーが有る所に待ち客2組(3人連れX2)
少し待ってると二人掛けが空いたようで、呼ばれ 先に座れたねぇw


景色は、とってもいいが日当たりが良すぎてやや暑い角
まあ人が通らんので、気兼ね無しかなぁ・・・。


OPの所にへ行くK やっぱ取ってたがそれが後でアダにww
満席の店内だが 思ったより早く出来上がり まずは、OSSANの
淡竹うどん 300円


しっかり量の有る「小」 アゲや鶏、淡竹のトッピングもたっぷり
さすがのOSSANでも続けての五軒目 やっとの思いで完食
麺もダシも言う事無いが、少々腹に堪えたねぇw
Kは、半分かき揚げを食べた所で、呼ばれた~w
きのこうどん 300円 かき揚げ 80円


こないだの時は、ダシ入りだったような気がするが、
この日は、「ぶっかけ」やったねぇ・・・・。
最近痩せたK 五軒目にしてギブアップ
ちょこっと麺が残ってた・・・・・。
いつものスカイファームも無理な様で、そのまま帰路に
さあ溜まってる仕事 済ますぞ~(自爆^)