あちこち寄り道して、高松市街地まで

「六平」で鍋焼きのつもりやったが、駐車場・・・満杯

まあ次回って事にして、近所のここに(4回目)

四軒目 麺むすび 12時40分
イメージ 4

イメージ 1
(これは、帰りに取った入口)

イメージ 5

駐車場に空きが有ったんが幸いしたのか、失敗したのか?w

表には、4人の待ち客 店内にも7.8人 おった~!

都会暮らしが長かったD輔は、意に関せず 待つ事に

イメージ 14

10分程の待ち時間で、やっと席に付くことが出来て、注文
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 6

イメージ 7


D輔は、この季節一日一杯って決めてるんか?S本さん張りに

OSSANは、小食連れなんで、最後に例のんを

おでんも見たが、うどんのボリュームが未確認なのでパス
イメージ 8


待ち時間・・・・そこそこのおあずけで やっと まずは、D輔

しっぽくうどん 600円
イメージ 9


D「あっさりしとるけどうめぇよ」



OSSANのは、前のしっぽくが 半分くらい食べ終わった頃にやっと

海老天カレーうどん 850円
イメージ 10

イメージ 11

予想に反して、よっけ乗った豪華版 

こりゃOSSANもここで終わりか?w

熱々に揚げられたプリプリ海老二匹、茄子天、芋天

相当なボリューム 麺の量もそこそこ

コクのあるダシ入りのルーも熱々・・・・汗・・・吹きまくり(笑^)

ここ独自のジョッキの水 大活躍でしたw
イメージ 12

麺もダシも天ぷらも出来がいい・・・相変わらずの人気店でした。
イメージ 13



帰り 別腹だけは、ちゃんと抑える二人

D輔ストロベリーナ 400円
イメージ 15



OSSANスムージー 450円
イメージ 16



しっかり味変して、満腹の二人は、瀬戸大橋へ(爆^)