11号を通って、てら屋の横を通り過ぎ
ほぼ計算通りの時間に到着~(16回目)
二軒目 宮武うどん 9時35分


開店してお客さんがなだれ込み店内行列が出来てる。

まあ用意は、出来てるんで、そんなに時間もかからず麺場へ


温度差は、有れど3人とも「かけ」 OPはそれぞれよね~w

OSSANは、「ちくわ」って決めてたが、急遽変更して着席~
まずは、F原さんのアゲ乗せた分
あつあつ小 250円
アゲ 100円(多分)

K村さんは、大きめの揚げ物を乗せて
ひやあつ小 250円
野菜かき揚げ 120円

二人共「旨かった~」って言ってたんで問題無し(笑^)
OSSANは、毎度の季節感の無い一杯で
ひやひや小 250円 赤天 100円


ここんとこ気に入ってるダシ・・・うま~”
ねじり放題のいい麺がダシも連れてくる。
赤天 ふんわり優しいんで、合うよね~(笑^)

さっきまでつながってたけど帰りには、こんな感じ

満足して、次なるリクエスト店へ