「讃州めんめ」へ行こうとしたが、まだ腹が落ち着かん

醍醐でわらび餅買ったりして、時間が空いて

やっと体の準備が出来て、丸亀でちょい思案w

そういや「三白」のマスターが「うまくなってる」って言ってたなぁ

近いんで、そこに決めコインパーキング入れて(3回目)

五軒目 きりや 13時半
イメージ 1



ちょうど昼が過ぎて「まかない」の時間だったみたいだが、

一人を残して、急遽業務開始~~w
イメージ 2



よっけ有るメニューから注文して、まだ食べて無かったんを1ヶ
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5



すぐ出来てきたんで、釜から出たばかりじゃ無さそうだが・・・。

やまかけぶっかけうどん小 400円 
ちくわ天 50円
イメージ 6

イメージ 7


「小」って言いたい程のちくわ天 50円だから止む無しか?w

まるで「田村」チックなちくわ天に思わず微笑んだんは、内緒ですw

前回 前々回よりきれいになってるんが判る麺

五軒目でもちゃんと味わえたんで、うまかったんかな?

ぶっかけダシが「かけ」か?って程多すぎるんで、

山芋が溶けて ヌルッとした感じが味わえんのが難かなぁ?

ここも別の入れ物でダシが欲しかったが、

ダシの量が多いんで、入れもんも困るかな~?w


食べやすい甘目のをチュルンと完食して、帰路に