行きがけの橋の上で電話予約してたS本さん
行くと必ず買ってる様な気がする。
表まで着くと平日なんで、並びも無く空いてる~w
F原さんが食べれるってんで、4人共食べる事に(15回目)
五軒目 中村 12時40分

大将がVIP扱いしてくれるんは、毎度の事ww
OPを選び、麺を貰って、ダシも自分で好きなだけ



F原さんは、最後で「冷やし」攻撃をやめて、
やっとOSSANと同じチョイス

S本さんは、ダシに漬けるんが、そんなに嫌なのか?
これもOSSANと同じチョイスだが、またも洗いもん1ヶ増しw

K村さんは、S「ざるもうめぇで」に従い
ざる風小 230円

多分ちくわ取ってたようだが、撮れてなかった~ww
最後にきちんと撮ったOSSANの番
ひやひや小 230円 長天 100円


ここでは、赤天と呼ばず「長天」と呼ばれてるんだが、
いつもの「赤天」「えび天」と同じ、
呼び名は、統一されんのかなぁ?w
細いが決して切れない綺麗でしっかりした麺
ダシもいつ飲んでも最高や~~~(笑^)
赤天もとい長天も変な硬さも無くうまかった~。
食べ始めるんは、最後やったけど 食べ終わりは、トップ
丼返して会計して ついでに 三人並んでる所を一枚w

S本さん 毎度の様に土産ぶん足して、結構払ってた~w
皆さん満腹の様なんで、スイーツも無しで、橋へ
OSSAN以外は、昼寝なんやろうな~
仕事復帰!