O「もりでも行く?」 に 間髪入れずK[行こうや」 で
一山超えて、到着 まだ開店して間もないんで空いてる。
店側の駐車場に入れて、店頭へ~(移転後4回目)
四軒目 もり 10時半

「けんじさん」がおるかな~?と見たが、姿は、見えず。
後で連絡が有って、仕事だったって、お疲れ様・・・w
注文聞きのおねえさんと絡むK 物怖じせんのは、うらやましいw
OSSANは、限定とかの言葉に弱いんで、表の看板に有ったぶん

Kは、なんか久々に悩んで、お勧めらしきのんを注文して、


天ぷら揚げる時間くらい待って、まずは、Kの
えび天ざる 650円

揚げ立ての海老をシャクシャク言わしながら食べてたねぇw
麺は、「うめぇ」って言ってたんで、問題無しか?w
OSSANのは、インスタ映えしそうなかまぼこの色も有る
ライム冷かけ 500円


どうもスダチまみれが口に合わなかったんで、危惧していたが
思ったより強くない感じで、ほんのり上品な味に一安心w
強い硬いしなやかな綺麗な麺 量も有るんで、満足の一杯でした。

出ようとしてるとOSSANの地元の親友家族登場~
どうやら最後のお盆期間の家族サービスか?
OSSAN的お薦めを無理やり教えて、お先に~ で次へ
そろそろキテる二人 一応〆のスイーツ向けに