OSSANが「ジャンボ高木」を推すも Kは、渋る。
恐いもん見たさなんか? 文句ばっか言ってたとこへ
表には、大行列も無いんで、なんとかイケるか?(9回目)
二軒目 長田in香の香 9時50分


入口から続く注文行列 まあこの程度なら数分かな?

お寿司やおにぎりが次々と重ねられるサイドを過ぎ、

暑いんだが 注文は、やっぱこっちになる二人w



席まで指定され、結構待って 若い衆が運んできた~
一応二杯分も撮っとかんとKが怪訝そうな顔をする(笑^)

改めて、ちゃんとしたOSSANのを一枚
釜揚げうどん小 250円


やや釜抜きの後の方なのか柔らか目の麺
まあいつぞやのぷつぷつ切れる麺じゃないのが救い
ダシは、これもいつぞやの様な塩っ辛いんじゃないんで、普通
「長田」と遜色ない味で、Kも文句言ぃようらんかった(笑^)

時間も早いんで、こんなもんだが、これから増えるんかな~?