疲れてるんだが、なぜか目が覚めたんで、
ガソリン給油のついでに橋へww
讃さん市場の桃が始まったせいって後で聞いたが、
店に行くまで パパベルの辺りから混んどった(140回目)
一軒目 よしや 9時50分


ほぼ空きの無い駐車場だが、行列は、注文口まで5人程

大将に O「むっちゃ混んでた~」
理由は、前記の通りだったんだが、出るんも大変かな?
久しぶりなんで季節もんを注文して

OPは、最近やっと食べれるようになったんを一本w

レジにいた新しい店員にカウンターへ行けって言われww
大将の前に陣取って、さっそく実食
スダチひやひや小 400円
アスパラ天 100円


まだ食べれるようになったばかりなんで、
うまさが判ってないかも知れんアスパラガスw
段々良さがわかって来るお年頃~ww
ダシは、それなりにうまいんだが
OSSANは、普通の冷ダシがやっぱ好きやな~
麺は、変わらず一級品でした。
スダチを半分にした「スダチひやひや」が有ると
本来のダシが引き立って ちょうどええんだが・・・(笑^)
大渋滞をなんとか乗り切って、次へ