「OFFICE薫」のオッサンマニア(仮) -6ページ目

「OFFICE薫」のオッサンマニア(仮)

中年声優 中西としはる の日常デス♪

先日、タバコ屋さんの前でオネエチャンに声をかけられマシタ

「OFFICE薫」のオッサンジュニアseason2

なんでも震災後、やっと国産タバコ全銘柄がそろって出荷出来るようになったとか

で、キャンペーンの景品で煙草入れを、カートン買いでオリジナルライターをいただきマシタ

※ライターは何故かマイルドセブンですがw

これからもJTをヨロシクお願いシマスと言われたので


('A`) 値上がりしなければネw


と答えておきマシタ

正直、一箱500円を超えたら止めようと思いマス

※経済的に無理スギ

健康のためとかの理由で止める気はないデス

だってどう考えてもおかしいもの

タバコが原因で早死にするっていうんなら

団塊の世代以上の人達は、とっくにいなくなってなきゃいけないじゃない

僕らの子供の頃なんて、それこそいたる所で吸ってマシタよ

副流煙の方が危ないって、ならウチのカアチャンなんて

年がら年中、入院しまくってるはずだ

成長期に吸うのは良くないってのと、

AV機器が壊れやすくなるってのと、

鼻毛が伸びやすくなるってのは実証済みではある

後、声の仕事をしてるんだから止めるべきだ

って意見もよく耳にするんですが

今の僕の声は長年の喫煙によるものだし、

そのおかげでお仕事いただいてるわけだから

吸いすぎは良くないけど、ある程度は個人の自由だと思うわけデスヨ

公的に禁止されてるなら別ですがそうじゃないわけデスし

どっかの偉い人が健康のため値上げシマスとかなんとか、おっしゃってイマスが、

そんなに健康に悪い代物なら、値上げとかじゃなく法律で禁止しろと

要は、とりやすいトコから巻き上げようって事デショ?

そんなのおかしいよ!ふざけんな!と言いたい

酒が飲めない僕には、タバコは貴重なコミュニケーションツールなのデス


では、本日はコレまで
いつの間にか8月が終わってマスわよ奥様w

今年も夏らしいコト、なんにもやってない

やたらとガリガリ様を食ってたくらいw

まぁおかげさまで例年より忙しい夏をすごさせていただいたので


('A`) コレデ イイノダw


そんなコンナでまたしてもギリギリ告知なわけデスが


本日9月5日よりフジテレビ韓流α枠で(15:57~16:53)

「レディプレジデント~大物」

放送開始いたしマス♪

キャスト全員汗ダクになりながら取り組んだ作品

是非ご覧下さい♪

フジテレビ公式HPはコチラ
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2011/110830-208.html


映画「ザ・キング・オブ・ファイターズ」DVD

豪華特典付きで発売中♪(レンタルには特典は付きマセン)

ゲームファンの方、イロンナ意味で必見デスw

公式HPはコチラ
http://kof-movie.net/pc.html


現在放送中のNARUTO疾風伝にも定期的に出演させていただいてマス♪

ヽ(・∀・)ノ銀魂もシクヨロー♪

ちなみに先月放送されていたNHK「DEEP PEOPLE」ヒーロー声優の回に


('A`) チラッと見切れてマシタw


では、本日はコレまで
先週は劇場版NARUTOの打ち上げ

ホテルの宴会場でオイシーモノいっぱい食べてキマシタ♪


('A`)残念ながらビンゴはハズレマシタw


会場にいる大勢の人達をみて

一つの作品ができるまでの大変さを改めて実感

普段は収録関係の人達としか顔を合わせないからね

いやぁ感慨深かったデス



次の日は、現在収録中の作品の中打ち入り

残念ながら収録が押しちゃって短い時間デシタが、

ドシフン締めなおしてガンバロー!的なw


そして本日は、10月1日劇場公開される3D映画

ピタゴラスイッチ的に人が死んでゆくので有名な

ファイナル・ディスティネイションシリーズの第5弾

「ファイナル・デッド・ブリッジ」

の、試写会に行ってキマシタ♪

$「OFFICE薫」のオッサンジュニアseason2

恥ずかしながら、3D作品をスクリーンで観るのは、今日が初めてw

リハと収録で何度も観ているシーンが、3Dだと全然違って見えるのネ

オープニングから、飛び出す「尖りモノ」「光りモノ」のオンパレードに


ヽ(`Д´)ノうわー!


重低音で身体に響く音響効果も相まって


ヽ(`Д´)ノヤダ!ドキドキがトマラナイ!


最叫の3Dアトラクションの名に相応しい


ヽ(・∀・)ノタマラン出来映えデシタ♪


コノ映画は是非劇場で3D版にてお楽しみ下さい♪

(もちろん日本語吹き替え版で)

※R-18デス


では、本日はコレまで