日課としていたブログを止めてもう10年くらい経つ。


ブログを止めたのは出張先での投稿を職場の人間に読まれて「遊んでるのか」と非難されたからだ。


そんなつもりはなかったし、今で言うところの「映え」的な写真を投稿したのだが、確かに不適切だったかも知れないと反省したものだ。


書くことそのものはむしろ好きだ。

心にうつりゆくよしなしごとを整理し文章に落とすことは自分の考えの整理にもなる。

なんと言っても自分がもつひとつの表現の手段として「文章にする」があるように思う。


一方で書いてないと文章は出てこなくなる。

歩かないと足腰が衰えるみたいなものだ。


書こうと思ったのはやはり仕事のためだ。

あれから10年以上経ちどちらかというと定年の方が近い年齢になったのだが、若い部下たちが苦しんでいて私が「書く」ことが彼らの突破口のひとつなのではないかと考えたからだ。


ところが「書く」という日常から離れていて遅筆も遅筆。


これはブログでも再開して「書く」足腰を鍛え直さないと突破口どころか出口になってしまう。


だから書くことにした。


こっそり誰にも知られずに書く。


仕事のことは書かない。

崇拝するBABYMETALや愛すべきモ娘。ハロプロからスポーツ、食べ物などなど。


それこそ、心にうつりゆくよしなしごとを書き連ねていこう。