神奈川のハウスクリーニング専門店
めぐみ専務・・改めめぐみ社長です。
2023年11月1日付で、(株)横浜GLITTERの代表取締役に就任しました。
こちらからプレスリリース記事全文読めます^^
さて、代表取締役就任のことも色々と書きたかったし、
ZIP!出演、LDK掲載と、メディア出演の話も書きたかったのですが
昨日、清掃業界の国内最大の展示会、クリーンEXPO2023で登壇をさせて頂いたので
熱冷めやらぬうちにまずはそのことを書こうと思います!
昨日は、70名以上の方に聞きに来て頂いて本当にありがとうございました。
またインスタとFacebookでのLIVE配信でもたくさんの方のご視聴、コメント応援ありがとうございます!
アーカイブを残してあるので、本文最後のSNSでフォローしてみてください^^
今回、月刊ビルクリーニング誌の比地岡編集長がファシリテーターを務める
「ビルメンお悩みスッキリ!!横丁」の中で、
「魅力づくりのお悩みスッキリ!!」というテーマで
3人の女性経営者を登壇者として迎えて、女性人材の活躍に向けての取り組み、求人、受注など
私たちが経営の中で行っている取り組むについて幅広くお話をしました。
最初、比地岡さんからお話を頂いた時に、樽川さんの推薦で後の2名を決めて欲しいとのことで
この数年で活躍している経営者、またSNSで女性で頑張っている人にも初めて声をかけたりしながら
そのうちの2名を決めました
長崎からライフパートナーズ長崎 代表の鍬﨑恵子さん
大分から(株)ワンズハート 代表取締役の藤原真里さんに
前後泊含めて九州から来てもらいました
2人は、私の会社で数年前から運営しているJapan Cleaning School というセミナー事業で行っていた
オンラインサロンの元メンバーで、オンラインや実技のセミナー、コンサルティングなども積極的に受講をしてくれている、信頼のおけるパワフルな女性経営者です
事前にzoomで何度か打ち合わせを重ねる中でも、
今まで経営の中でやってきた取り組みが本当によいなー!と思うことがたくさんあったし
講演の中で話しきれなかったことが、全員あと3倍くらいあった!笑
テーマが幅広すぎることもあったし、3人で1時間ってあっという間だな・・という印象。
私は今回の登壇で明確にわかったことが1つあって、それは
清掃業界が良くなるために伝えたいことが山ほどある
ということでした。
人材不足、求人応募の出し方、会社の特徴づくり、そしてそれらの外部に向けての発信、見せ方、見え方。
女性スタッフ採用による社内の良い効果。
それによって社会や業界がどう変化していくのか?
女性活躍に向けて会社として気にかけるべきこと、取り組み。
男性と女性の共存、平等、対等、ジェンダーレス。
個人面談による人事評価制度、スタッフの評価のポイント。
リーダーの育成方法、仕事の頼み方、任せ方。
モチベの上げ方、作り方。
若者の育成のためにトップが絶対にやらなければならないこと。
若者の求めている働く環境、目指す指標、やりがい。
ベンチャー企業の強み。
きつい仕事ができる=かっこいいという価値観の共有。
・・・これらのことを話したいと思ってたけど、全て話すだけでも、半年分くらいの講座になりそうです(笑)
もう講座にしようかな!笑
私はキラッとハウスのスタッフ全員に許可を取り、当日こういう話をしたいと思っているけど良い?
と来れないメンバーにもOKをもらっていて、
一部のメンバーの話しかできなかったけど、実名で紹介できたのは私としても誇らしいし自慢だった
講演会の後には長蛇の列で並んでくれていて!
なぜか一輝店長も・・・笑
名刺交換と質問だけで30分くらい時間を頂いて
その中には
「清掃業ではないけど、1歳半の子供がいて、奥さんが今の職場を辞めたいと言っていて、夫としてどんなサポートをしたら良いか?」
「大手企業で採用の仕事についている。従業員に育成自体を任せようと思ったきっかけと、実際に行ってみて起こった良い効果を教えて欲しい」
「今日の講演会の内容は本当に素晴らしく勉強になった!社内のメンバーにも聞かせたい」
「いつもインスタでフォローしていて、樽川さんの業界を変えたい!という熱い思いが直接聞けてよかった」
・・・など、とっても嬉しい感想を直接聞くことができて、頑張ってよかったなぁと思いました。
嬉しい感想をもらえて、「まだまだもっと聞きたい!」という声も多かったので
この3人で引き続き、LIVE配信で続きの内容をお話ししたいと早速企画を立てています^^
また決まったらSNSでお知らせするのでぜひチェックしていてください!
そして、「こういうことについて質問したい」ということがあれば
事前に質問も受け付けるので、ぜひご連絡ください。
樽川めぐみのSNS
https://twitter.com/TarukawaMegumi
Japan Cleaning School(セミナー事業)メルマガ
Japan Cleaning School LINE公式アカウント
ぜひチェックしてみてください^^