昨日は、8年ぶりくらいに新築マンションの入居前清掃でした。

以前在籍していた会社は新築清掃を色々なトラウマからか、かたくなに断っていたのですが
自分的にはずっと関心深い世界だったのでトライ。


完成後、半年くらい経ってからの入居ということで

もちろん生活の汚れなどは一切なし。

設備ももちろん新品なので窓周りやシンクなどは養生してからの作業開始。


窓サッシ網戸、ベランダ

浴室

洗面所

トイレ

キッチン、レンジフード

各部屋

給気口やスイッチ類

玄関まわり

床、ワックス

という流れで作業。

水まわりなどの作業よりも

ベランダ周辺やサッシ
給気口
収納の中のホコリ

などなど・・・

新築購入者の目線でチェックする繊細さが必要だな、、、と痛感する作業で

この部分については早々にマスターしないとまずいなと思いました。

いわゆる、汚れが大変な現場より、こういう作業の的確さが今後ポイントになってくるかもしれません。

今日は、現場作業はお休みして、道具類の再調達いってきます。ペタしてね