昨日は猛暑の中、中央区新富町にて築10年ほどのテナントビルで
ワンフロアーの原状回復後清掃。

給湯室、トイレ2箇所、照明器具、スイッチパネル類、窓、ベランダ、カーペット、天井カセット式エアコン(外装とフィルター洗浄)

と、いう作業なのですが・・・

ポイントは「縦型ブラインドを着脱してタバコのヤニ汚れを洗浄する」

という作業があったこと。

そもそも100%真っ白になることがない点を踏まえた上で3人がかりで外し(われないように細心の注意)

洗浄液に漬け

1本づつ手洗いし(途方もなく時間かかる)

1本づつすすぎ

1本づつふき上げ

3人がかりで取付

動作確認

という流れで行います。

パーツ(ひもやプラスチックの部分)が壊れやすい(日焼けで)なので
とにかく慎重なスタッフで根気よくやるのがこの作業の重要項目で

9時開始しなんとか5時に収めることが出来たのでした。

無事、依頼者さまからは喜んでいただけて一安心。
目の前で洗浄液のまっくろさを見せれたのも勝因かもしれません。


さて、今日は久々に元のテリトリーでもある世田谷区でのお仕事!
行ってきます。