昨日は湯島でテナントのお掃除仕事。

窓、照明、給湯室、トイレ、階段、エントランスに対してのごく普通のお掃除作業だったのですが

またもやコレ。
おそうじマスターズのブログ
ブラインドが残置でありまして・・・

苦戦すること3時間。

1つ1時間もかかってしまいました。

(涙)


さらにポイントだったのは床。

依頼者からは「さらっと軽くポリッシャー洗浄してワックスすればいいよー」

と言われましたが、軽めの洗剤でポリッシャーしただけで、床(Pタイル)がマダラに。
おそうじマスターズのブログ

こうなると洗浄では何も解決しないので、依頼者と相談の上、「剥離」作業へと変更したわけです。


おそうじマスターズのブログ
最近ゲットしたポリッシャー。

おそうじマスターズのブログ

ここから格闘すること数時間。
30年の汚れが剥がれ

おそうじマスターズのブログ
徐々にこうなり


おそうじマスターズのブログ
最終的にはこうなるわけです。
(手直し部分はありましたが)

これでお客様も大喜び!
満足していただけた様子です。

夕方の決断は間違っていませんでした(笑)
ペタしてね
【おそうじマスターズ】
~ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・店舗清掃・定期清掃~
★神奈川・東京で営業している少数精鋭なおそうじ屋さん★
info@osoujimasters.com
045-548-9803
@osoujimasters