おそうじやさん八王子まりこです。


優先ご予約、キャンセル状況のご案内、お役立ち情報など
最新情報はLINE@で配信しています。

ポチッとお願いいたします。

友だち追加 
検索は「@sru5558k」






押入れの有効活用方法として、

襖を外しクローゼットのようにして使う事をオススメしています。

特に、

洗濯物を干す部屋(ベランダ)に押入れがある間取りでしたら、なおさら押入れに服をしまうと導線が劇的に良くなります。

説明するよりもまずは

写真を見てもらったら早いですね。





こんな感じです。


ビフォーがないのですが、

ビフォーはふつうに押入れとして使っていました。

まだちいちゃいお子様が3人いらっしゃるご家庭で、洗濯物は毎日大量です。


畳むのを辞めましょう

とご提案させていただきました。

洗濯物を畳む時間をなくすために、押入れをクローゼットにします。
 


下段の収納ケースには、下着や靴下、保育園で使うタオルなどが入っています。

縦一列に個人の物が入っていて、色分けのマスキングテープで中に何が入ってるかわかるようにされていますヽ(´▽`)/

左から2列目は共有物です。



上段は爽快ですヽ(´▽`)/

まるで西◯屋ですヽ(´▽`)/

西◯屋だってもっとごちゃっとしてるときありますw

ポツポツと点在している四角い箱は、"パジャマちょい置きボックス"

毎日洗濯しないので、ココにポイっヽ(・∀・)

ハンガーも色別にされているので、子供たちが判断しやすいですね。

これなら普段、洗濯物に携わってない方がヘルプで来てもすぐに誰のかわかりますねヽ(´▽`)/

よく見ると前後に突っ張り棒を張っています。

子供の服なら肩幅が狭いので2列にかけられますね。

前が今着ているもの。

後ろはシーズンオフのもの。

これで衣替えが断然ラクです。

前後を入れ替えるだけ!

一番上の段はサイズアウトしたお下がり達。

服はココのスペースで一括管理。

違う部屋に取りに行ったりすることはなくなりました。

「導線がラク〜〜〜(^^)」

のお言葉♡

ありがとうございます!