おそうじやさん八王子まりこですヽ(´▽`)/


優先ご予約、キャンセル状況のご案内、お役立ち情報など
最新情報はLINE@で配信しています。

ポチッとお願いいたします。

友だち追加 
検索は「@sru5558k」



"なんにせよ、コミュニケーションが全てのような気がする。"




大抵の家庭は奥様、妻、母という立場の人たちが家のことを考えてるんだと思うんですよね。


ほんの些細なことでも。


お茶を淹れるのもそう。

お皿をしまうのもそう。


洗濯物をたたんでしまったり、それより洗濯機を回すのに、洗剤を投入する些細なアクションですら、その家事を担っている人が、「しまいにくいなぁ」とか「やりにくいなぁ」、「もっと使いやすくできないかなぁ」とか考えてる。


かたや、夫のような人たちは、家の中の導線についてなんてこれっぽっちも考えたことがないかもしれない。だって、


「アレないなー」


と思ったら聞けばいいんだもの。


「アレどこ?」




なんなら、"ない"という事実にイライラという手前勝手なエッセンスを加えて相手に対して"キレる"という大技を繰り出してくる始末。





子供ならまだそれは許せますけども。


まだ感情のコントロールができない年齢だったり経験値だったり。



ママ、アレ、どこ?


ママは。妻は。奥様は。



使いにくさと物を探すことのために、1日の何時間を使ってるでしょう。


相手からぶつけられたストレスを解消するのにどれだけ甘いものを摂取している事でしょう。



実際、頭の中で考えてる時間をギュッとしたらどれくらいあるでしょうか。


3年分くらいあるんではないでしょうか。



どうにかしたいと、ずーーーーっと思ってる。


それは暮らしでもあり、空間でもあり、家族関係でもあり、夫婦関係でもあり、それを全ては"自分の考え方一つで物事は変わる"と、もうみんな気づいているんですよね。


向き合えばわかる。


向き合えばできる。



でもそんな時間どこにもないものーーー(´・Д・)」



そんな気持ちもコミュニケーションで解消できるかもしれない。


誰かだけがやらなくてもいいかもしれない。


もっと話そう。


解決できなくても、もっと話して共有しよう。



整えることで変わる未来があるよ。


わたしが生き方を変える事が出来た成功体験を、暮らしに困っているあなたに役立ててもらいたい。


暮らし、空間、生活、人間関係。


整える事の素晴らしさを知ってもらいたい。



整ってない場所でいくら好きなものを集めても、埋もれていくのをもうみんな知ってるはずだから。


整わない空間を次の世代に残すことなく。


整っていない場所でいくら家族がいても、気持ちもその中に埋もれていってしまう。


言いたいことも、思いやりも、伝えたい感謝も全部全部埋もれてしまう。


そんなのは嫌だ


と、体のどこかでSOSを出しているかもしれない。



ご馳走さまでした♡

ありがとうございました♡