皆様、こんばんは🌛
今朝の話なんですが、
変な、というか…はぁ?!、というか…
朝ごはんの支度をしていると父(オット)が近寄ってきて
ハグ😳しながら
🤭言いました

「おかーさん(私のことね)先に死んだらダメだよ」
「はぁ?!死なないよ、まだまだやりたい事いっぱいあるんだからさっっ!!」
(差し当たり、3月と8月に遠征するし!…って、ま、そこは置いといて!🤣🤣🤣)
何でも、私が死んじゃう夢を見たらしく
「そのまま眠れなくなった」とのことで…
父(オット)からは、今までも
自分が死ぬとか、家族が死ぬとか、人を殺しちゃうとか……
みたいな夢を見た話を何度も聞かされた事があるんですけど
私は、そういう夢は一度も見たことないし、あんまり夢も見ずに(覚えてないだけなんだろうけど)爆睡するタイプなので🙄
そう言われても、あんまり気持ちも理解出来ないんですけど
父(オット)は、ある筋から
夢占い的なものを読んだり、信じたりは
しないように!!と言われているので
検索とかもしませんけどね💨💨
朝の会話としては「やな夢見たわーー」位でよくない?と思うんですよ…
↑
osomaki、冷たいかな??
そんな私は来月
「落語心中」を観に行きます🤭😅ぷぷ
でも別に
心中しに行く訳じゃないしね!!
まぁ、ある意味
命がけで行くのかな…(飛行機乗るし…🙄)
命をかけて!くらいの勢いで
明日海さんのことを大好きだしなぁ…
(大きく出たな、オイッッッ!)
昨夜、寝落ちから目覚めて
寝ぼけ眼でみたXには
こんな動画や↓
こんなお知らせがあったりして



ボケた頭ではすぐに理解出来ませんでしたけどつまり、どちらも楽しみだなぁ
ってヤツよね!
特にこの『金色の砂漠』の対談ね、
実に興味深いですねぇ!!
私は新米みりシタンなので
皆様よりかなり遅れてこの作品の映像を観たんですが
観る前の知識としては
「自分の気持ちを素直に出せない拗らせ系男子をさせたら、明日海さんの右に出るものはいない」という事(「春の雪」と共に紹介されてた)と、
タルハーミネに踏み台にされる場面がある、という事くらい?
(某YouTubeより🤣🤣🤣)
観てみたら
子供時代のギィの演技がとても可愛いし、
大人になったらなったで「えええ?!そんな事、しちゃうの」と🫣ドキドキした場面もありまして🤭(「人を呼べはいい!」の場面です…すみません、毎度、こういう事ばっかり言って💨)
花組の皆さんが、それぞれハマり役でしたし、
奴隷だった前半と、再会した後半の違いとか
明日海さんの演技って…いいわよねぇ
と、再認識した作品でした
私、ケチなので
ご贔屓様といえども、そうそう何でも買いませんけど、
この対談は……かなり面白いと思うので……きっと、私好みのお話てんこ盛りだと思うので……
聞かないわけには、いきますまい

2/23〜て、もうすぐですね!
『金色の砂漠』って『星逢一夜』の次の年くらい?でしたよね??
和物、洋物の名作をドンドン!!と続けざまに発表されていたんですね
私、どちらも大好きなので🩵
どうしたって、上田久美子さんのお話は聞きたいんですよ(ま、『星逢一夜』の、のぞさんの回は聞いてませんけれども……😅)
さて、明日の日本海側は
かなりの雪が降る予報でしたよね
今も既に降っておりますが

今年は雪が少なすぎて
町内会の排雪も中止になったので
今更、大雪に降られても…困るんです!
とりあえず明日は仕事がお休みなので
家に引きこもる予定です…🙁
an・an発売日でも
買いに行けないなぁ〜😞
あ〜、こっちは1日遅いかな?
もしかして
お三方でパンダと共に撮ったお写真とか
アップしていただけますぅ?😆
でもまずは
「色気の法則。」なので
そっちを期待しちゃぃますよぉ〜

ではまた