皆様、こんばんは🌛


はい!1月分のちいかわカレンダー紹介します

あ、いりません!?
可愛いからよしってことで!👌



で!

今日はお休みでしたので

久々に朝寝坊して

父(オット)と共に

娘の買い物に付き合って

一緒にランチして

明日から仕事の娘を、アパートまで送ってきました



帰宅してから

父(オット)が見ていたアニメ

『チ。 ―地球の運動について―』

を一緒に見まして…


中世ヨーロッパの天文学を題材に、主人公が交代してゆく異例の展開で話題…だそうですが、

あまり明るいお話では無さそうだったので

父(オット)が好きそうなヤツだなぁ…ニヤリと思って見ていました


私はそこまでアニメファンではないのですが、最近は「え、この声優さん誰?」と

そっちが気になる事が多くなった気がします


主人公が交代してゆく、と、ありましたが

最初の主人公「12歳の神童ラファウ役」を演じられたのが

坂本真綾さん

声優さんでもあるけれど

『ダディ・ロング・レッグズ』のジルーシャ役で芳雄さんと共演されていた、程度しか知らなかったんですが、

プロフィールを拝見すると、なんだか物凄い方みたい…

過去には『レ・ミゼラブル』でエポニーヌもされていたんですね


https://natalie.mu/comic/pp/chi

あ、これしか出ないのか…


え~と、これは「コミックナタリー」のページでして

『チ。』の原作者の魚豊先生(まだお若いのね!)と

異端審問官ノヴァク役を演じられた津田健次郎さんが対談されてます


アニメを見て「あ、これ津田さん??」と

津田健次郎さんの声に反応する自分に

「ファンかよ!!」とツッコミましたが🤣

実に不気味に、でも深い…ノヴァクという役をされていて、何ていうか…

この人はイケメンでお芝居も素敵だけど

声優が天職なのかもなぁ…と

思ったりしました

ナマイキですかね!?すんまそーん💦


それと!

謎の学者フベルト役の

速水奨さん

どの作品の何の役かは分かりませんが

「アニメでよく聞く声のひと!!」って感じで
上手く言えないんですけど…広さというか…人としての器の大きさを感じるようなお声だと思いました



アニメに興味のない方には
「へぇ…??」みたいな話でしたけど

明日海さんが舞台で
戸田恵子さんや平野綾さん等
声優の世界でもスターでいらっしゃる方々と
共演されることで
「声優さんて、凄いよね…」と(←漠然とし過ぎ…😅)思うようになりました

以前、人気アニメのゲスト声優で
女優さんが出られてたんですが
そのアニメでは、あまりにも無表情な声で
「あ~女優だからって、声優としての演技ができるわけじゃないんだ」と
思った記憶がありましてね…




はい!
大したこと語っておりませんが
ちょっと長くなりました

私は普段
家族が家にいる時は、明日海さんや宝塚の映像は一切観ないので、家族の好むアニメを観る日もありますが
たまに「SPY×FAMILY」みたいに
ハマっちゃうアニメに出会うこともあるんです


舞台俳優も声優も奥が深くて…
それを生業と出来るのは
なりたい人じゃなくて
選ばれし者なんですかねぇ…







ところで私は先日のブログで
お餅が好きじゃない、と書いたのですが
飯野めぐみさんのブログを読んで
「そうだ、私もお汁粉は好きだったわ!」と思い出しました

だから何?って話ですけど💨
もしかしたら
家にお餅があるうちに
お汁粉食べるかもしれないなぁ〜と
思っただけです

だから、だから何?

いえ、別に………


明日、仕事だし
もう寝よっと😴😴😴


ではまた