皆様、おはようございます☀
また乗っかり情報ですけど
こちらね!
薄めのお化粧は
大人っぽく見えますね(大人だが)
れいちゃん(柚香光さん)と同じ事務所なんてね〜😊
皆さんも仰る通り、お互い心強いでしょうね
でも、トップさんがこんな続けざまって…
何か、既にお二人一緒の企画が進行中とかって事…あったりしますか、スターダストさん
私の見た範囲では、れいちゃんの時は
スターダストに所属されてる方を
「北川景子や山﨑賢人」って紹介されてましたけど、今回は「永野芽郁や窪田正孝」って紹介されてますが、(各紙によって違うかもしれないけど)
何故、今回は北川景子さんが、出てこないんですかねぇ……?🤔
(どうでもいいか!🤣🤣🤣🤣)
あ、れいこさんのコンサートも
決まってるんですね
『Deja Vu』…既視感…(今、ググった🤣)
なるほど…
ファンの皆様、楽しみですね
梅芸など…と、なってますが東京もあるんですかね?ありますよね、普通?
ま、行かないんですけどね😅💦
演出は小林香さんですか?🙄
さすがに、それはないか〜
れいこさんの
今後のご活躍に期待大でございます👏
さて
れいこさんのサヨナラ特番を観る前に
こっちからいこうと思いまして
↓
LOCK ON!ースター徹底検証ー
これって、トップに就任して1年弱位の時期に放送されるみたいですね
この番組、
初めて見たのは
れいちゃん(柚香光さん)でしたが
その後、再放送でみりおさん(明日海りおさん)や、のぞさん(望海風斗さん)のも放送されて
録画する事が出来ました!😆
これは
舞台姿しか観られない私達ファンと違い、宝塚の内側に居る方で、お稽古の時やオフのれいこさんを知っている方々のお話が聞けるので、大変興味深く視聴しました
この中で
小柳奈穂子先生と壮一帆さんのお話が
とーっても面白かったです
(初視聴じゃないんだけど、改めて思った😅)
壮さんが出てきたときの驚きっぷりも面白かったです

小柳先生、壮さん、お二人に共通していたのは
れいこさんが
自分で感じ取って、それを突きつめて
アウトプットする能力に長けている、みたいなことですかね…
とにかくお芝居の人なんだということが
れいこさんのお話からも伝わってきて
ちょっとね…
れいこさんに堕ちそうになりました🤣🤣🤣
そして、
サヨナラ特番を見直しました
れいこさんて
トップ就任間もない頃から卒業まで
いい意味で
常に肩の力が抜けてる感じしますよね
それは彼女の魅力だと思います
先輩ブロガー様の記事で、
れいこさんが
「私は何もしていないんですよ」と言われていたのを読みましたが
その後に
「ということは、私がいなくなっても、月組は温かい空気で続いていくと思う」みたいに話されていて!🥹
「素晴らしいものになるに決まっているから、楽しみで仕方ない」という言葉も
次を託すちなつさんや
月組の仲間たちに全幅の信頼を寄せているんですね
なんと申しますか
いい感じに力が抜けているからこそ
れいこさんがそんな風に言うなら
「そうか…そうだよね」と
信じられる感がありますね
私、れいこさんのお芝居も観たいけど
何だか、演技指導的な能力にも長けているような気が致しました
でも、スターダスト所属も決まって、これからも表現者としてのご自分を突き詰めていかれるんですね!
男役さんの黒燕尾は
ご本人様たちも、そうでしょうが
観るこちら側も
「あ…😐」と襟を正すというか
お行儀よく観ましょう、みたいな気持ちになりますが(あれ、私だけ)
大劇場の大階段を、黒燕尾で降りてこられるお姿、とても素敵でした
私、れいこさんの黒燕尾を見たことがないのかな??と思った位😅
あら、こんなに素敵だった?みたいな気持ちになりました🤣
昨日はお休みだったので
れいこさんの番組プラス
のぞさん&みりおさんのLOCK ONも見ちゃったりして😅
こちらの記事を(一応、私の個人的れいこさん観リベンジ編🤭)昨日、書き書きしていたんですよね
そしたら
『9 to 5』の追加公演が発表になって!
osomaki、ヒエ〜〜〜とかなって!
一旦、保存したら
スターダスト所属の情報も解禁になって
(朝の5時に解禁されるんですねぇ…)
あら、結果オーライ的な?👌タイミングになりました
というわけで
今日は仕事です
多分、忙しくなると思います
なのに
朝から書いてます🤣🤣🤣
はい、支度しまーす
ではまた