皆様、おはようございます🌞
腰の痛みもかなり落ち着き
若干の積雪は、見て見ぬふりをして過ごしています😅お天気もいいですしね!
今朝、娘が早起きして東京へと旅立ちました
「東京リベンジャーズ」の何か催しがあるらしく、一泊二日の強行遠征です
(全く、親が親なら…🤣🤣🤣)
その流れで?
いつもより早めに起きたはずなのに
朝一でフォロー中のブロガー様の記事をチェックしたり
グレイトギフトのXを見たり
洗濯も朝食ものんべんだらり〜としていたら
あっという間に、こんな時間です
つまり
いつも通りですね
さて、録画していた「土スタ」を見ました
番組冒頭から、芳雄さんのミュージカルメドレーでありまして
ワタクシ「モーツァルト」はちょびっと映像しか観たことがなく(しかも、育様か古川さん)
更に!そこまで好きな演目でもない(観てないくせに言うよね〜)ので
「僕こそ音楽」も
さほど……好みの楽曲ではありませんでしたが
(「星から降る金」のみ、大好きで)
何とまぁ😳
♫僕は語ろう 感じる全てを音に乗せ~
の辺りでウルウルし始め🥹
「最後のダンス」では涙が流れ🥲
「Your Song」で号泣😭という…
超意外(失礼だろっ💢)な展開に
自分でも驚きました
一曲丸々歌ってくれたわけでもなく、3曲メドレーだったのに、エラく感動したようです✨
(ひと事みたい…)
それは
芳雄さんの歌唱力は勿論のこと、
芳雄さんが歌に込めた気持ちを
私はキャッチ出来たのか?と
「自分、偉い!」みたいな方向に持っていくイヤらしいosomakiです😅🤣🤨
芳雄さんに関しては
やはり
明日海さんの初帝劇出演となった
「ガイズ&ドールズ」でのスカイとして
89期のお兄ちゃんとして
お互いのコンサートのゲストとして
もう
切っても切れないお方ですが
ビジュアルや歌声は
けして好みという訳ではありません
(言いたい放題だな!!)
が、観るたび聞くたび
がっかりさせない(万里生さんが言うところの幸せ、かな?)何かが、芳雄さんにはあるんですよねぇ…
万里生さんの話されていた
スウィングの方のお話も思い出し泣きしてしまいました
ベテランでスターで
俺様発言も、むしろ皆が喜んじゃうような芳雄さんですが、根底は優しさに満ちているんですね
誰かと誰かを繋ぐ、とか
他のジャンル同士を繋ぐ、とか
出来たらいいな、的な事を話されてましたが、ミュージカル以外にも様々なお仕事をされることで、それはもう既に出来ているのでは?と思いました
さてと
気がつけば間もなくお昼!
「グレイトギフト」を見て
アイロンかけなくちゃ〜〜〜
(午前中に、出来たと思いますけどね…)
テヘヘ
ではまた