日本にいたころ、好きな時に自分が選んだ病院にいけていた。それが当たり前だと思っていたけど、私が住んでいるここノルウェーは全く違うシステム。
一人一人にまずはドクターが割り当てられていて、超緊急出ない限り、まずはこのドクターの予約を取る必要があります。今日行きたくてもほぼ予約はその日にはとれないです(笑)
移住して初めてこのドクターを訪れた時に、不妊治療について相談しました。(当時私は39歳、旦那は32歳)
すぐに婦人科に行きたかったものの、プライベートの病院出ない限りすぐにはみてもらえないのでまずは紹介状を書いてもらうために診察。

そこで言われた言葉は、「39歳でしょ!sex lifeを楽しみなさい」私は唖然。。
その通りかもしれないけど、リミットあるし。。

半年後、40歳になってまた診察を受けた時には、「もう40なら急がなきゃね!紹介状書くわ」ここでも唖然。。なんで半年前に書いてくれなかったのかと。

紹介状をもらっても、婦人科での診察が可能なのは6ヶ月先。。。
これはもう待てないとプライベートの婦人科に行くことにしました。(公立の病院がほぼ無料のため、プライベートはめちゃくちゃ高いんです)
初回カウンセリングだけで、3万位しました(泣)

これが私の不妊治療のはじまり。