大阪こども専門学校のキャンパスブログ -4ページ目

大阪こども専門学校のキャンパスブログ

保育士・幼稚園教諭のプロを目指す
専門学校のリアルブログです☆



みなさんこんにちはー(=⌒▽⌒=)


初登場の大久保(おおくぼ)でーすクラッカークラッカークラッカー


実は大久保、仙台から大阪にやってきましたーDASH!


東北に興味のある方はなーーーんでも大久保に聞いてくださいね( ̄▽+ ̄*)音符


他にも大阪こども専門学校には色んな出身地の先生がいて楽しいですよーにひひ音譜




さて、今回は3月21日(金)に行われたオープンキャンパスの紹介ですビックリマーク

                                 

オープンキャンパスではまず最初に参加者全員でレクリエーション

行うんですo(〃^▽^〃)o


この日は服部先生のレクリエーションでしたが、めちゃめちゃおもしろいですよo(^▽^)o音譜




午前中は・・・『進化ゲーム』!!  


 みんな猿から人へ進化する途中です(≡^∇^≡)


                                 午後は・・・『じゃんけん列車』!!



  
久しぶりに行うと意外と楽しいんですよね音譜

                  



レクリエーションは楽しむだけでなく、

初めて会った人同士でも気軽に友達になれるんですよーニコニコ


この日もお互いの自己紹介を通してたくさんの友達ができましたね音譜




みんなも大阪こども専門学校で将来のビジョンと新しい友達

見つけませんか??ラブラブ!

ぜひぜひ次回のオープンキャンパスでの参加もお待ちしておりますγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ音譜





★4月12日(土)のオープンキャンパス★




LINEのお友達追加は・・・
LINE友達追加
↑↑↑ クリック ↑↑↑

Facebookは・・・

↑↑クリック↑↑

大阪こども専門学校のホームページは・・・
パソコンパソコン・スマホの方iphone*

こどもん
↑↑↑ クリック ↑↑↑

ケータイ電話の方
携帯電話


↑↑↑ クリック ↑↑↑

大阪こども専門学校のこと、
たくさん知って下さいね
sao☆

実際に、オープンキャンパスでお会いできるのも
楽しみにしています
クローバー

みなさん、こんにちはーヾ(@°▽°@)ノ

今日の担当は。。。

初登場いたしますです!


今日は朝から

オペレッタ委員会がありましたにこにこ


4月の入学式にむけ、着々と準備ができてきています。

前回の記事はコチラ 音譜


みなさんにもオペレッタの内容をお伝えしたいのですが。。。。。


2週間後の入学式まで。。。。。

こうご期待!!


今回はちょっとだけヒントを出したいと思います。

ヒントは・・・・お花・そして花束ブーケ2意外と大きなヒントだったりします(´0ノ`*)キラキラ


みんなの頑張り衣装・小道具なども着々と出来上がってきましたきゃぁ~きらきら



3年生の先輩がミーティングに応援にきてくれました!

後輩愛、そして先輩愛に満ちた生徒たちに、教員としてこみ上げてくるものが。。。。。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

もっと良い演技をしようと、みんな食い入るように自分たちの動きを確認しています。

ほほえましい~~!!(///∇//)




みんな楽しそ~!本番に向けてもうひと踏ん張り♪♪



大阪こども専門学校には、たくさんの仲間と協力し、絆を深めあえる行事

夢をかなえられる学びの場がありますよっ





最後にみなさんに朗報があります!!

⇒明日はなんとオープンキャンパスがあります!アップ


興味をもったみなさん是非明日お会いしましょう♪♪

こどもんず&情熱あふれる教員一同がお出迎えいたします!ヾ(@^(∞)^@)ノ


★3月21日(金・祝)オープンキャンパスの予約受付中★



LINEのお友達追加は・・・
LINE友達追加
↑↑↑ クリック ↑↑↑

Facebookは・・・

↑↑クリック↑↑

大阪こども専門学校のホームページは・・・
パソコンパソコン・スマホの方iphone*

こどもん
↑↑↑ クリック ↑↑↑

ケータイ電話の方
携帯電話


↑↑↑ クリック ↑↑↑

大阪こども専門学校のこと、
たくさん知って下さいね
sao☆

実際に、オープンキャンパスでお会いできるのも
楽しみにしています
クローバー


こんにちわ(^○^)


大阪こども専門学校の植村です!!


今日はオープンキャンパスの流れについての話をしたいと思います上げ上げ


次回のオープンキャンパスが3月21日(金)にあります≧(´▽`)≦


時間がAMは10:00~12:00(受付 9:30~)

     PMは14:00~16:00(受付13:30~)になりまーすぐー



まずは学校に来てもらったら

エレベーターで6階に上がってもらいますsao☆



6階に上がったら受付をします鉛筆



受付が済んだら、全体説明を聞いてもらいますおんぷ


説明が終わったら、ゲームをしたり、色々な授業体験をしてもらいまーすダッシュ

例えば、ピアノ体験であったり、制作体験、スポーツ体験などなど色々な体験がありますよo(^▽^)o

ピアノ体験音符

製作体験ハサミ



スポーツ体験ダッシュ



体験が終わったら、フリートークきゃぁ~はた

パンフレットを使って、コースや授業、学費のことなど、

みんなが気になることを、具体的に説明させてもらいますo(^▽^)o


そして、ぜひぜひオープンキャンパスにきたら

こども校のアイドル『こどもん』といーっぱい写真を撮って、楽しい思い出を

増やしてもらいたいと思いまーす!!

『こどもん』も、待ってまーす(‐^▽^‐)




そんな授業のお話や学校の様子が気になった方は・・・
ぜひ、オープンキャンパスにきてみてください
お待ちしていますぐーかお

オープンキャンパスの日程が合わない方は、個別相談会もやってますよクローバー
♪個別相談の予約はこちらから♪
※ケータイの方は、フリーダイヤル0120-8739-49までお電話くださいわーい


LINEのお友達追加は・・・
LINE友達追加
↑↑↑ クリック ↑↑↑

Facebookは・・・

↑↑クリック↑↑

大阪こども専門学校のホームページは・・・
パソコンパソコン・スマホの方iphone*

こどもん
↑↑↑ クリック ↑↑↑

ケータイ電話の方
携帯電話


↑↑↑ クリック ↑↑↑

大阪こども専門学校のこと、
たくさん知って下さいね
sao☆

実際に、オープンキャンパスでお会いできるのも
楽しみにしています
クローバー


★3月21日(金・祝)オープンキャンパスの予約受付中★
☆ケータイの方の予約はこちらから☆









こんにちは!!(*^▽^*)


はじめまして初登場いたします清水です☆

みなさん春休みは楽しめているでしょうか??!ハート


3月に卒業した卒業生の皆さんは就職先での研修や、次に活躍する

場で頑張っていることと思いますo(^▽^)o


卒業して1週間が経ちましたが、今日は新しい環境で頑張っている

卒業生の卒業式を思い返してみたいと思います音譜





初めて大阪こども専門学校の卒業式に参加しましたが、

3年間の中身の濃さが伝わるとても感動的ないい式でした(≧▽≦)ラブラブ

もうひとつ感動したのは


です!!!!!


もちろんスーツも素敵でしたよ☆

髪型もかわいかったのでご紹介したいと思いますドキドキ



  かわいーーーーーー!!!

これから卒業する皆さん、どんな色にしようか今から迷いますねラブラブ

かわいい先輩たちをぜひご参考に☆

もう1枚!!



    かわいーーーヾ(@^▽^@)ノ


今日はかわいい袴姿を紹介しました!!
ここでは紹介できませんでしたが、スーツ姿も素敵でしたよ音譜

ご存知の方も多いかもしれませんが、大阪こども専門学校には、

男の子もたくさん通っているんです目アップ

保育士を目指す男の子!!女の子も!!!!!

ぜひ大阪こども専門学校に遊びにきてください!!

3月15日(土)にオープンキャンパスがあります☆

男女関係なく楽しめて、保育のことがわかる内容になっていますよ目
詳しくはこちら  ☆学年にかかわらずお待ちしています☆


オープンキャンパスの日程が合わない方は、個別相談会もやってますよクローバー
♪個別相談の予約はこちらから♪
※ケータイの方は、フリーダイヤル0120-8739-49までお電話くださいわーい







LINEのお友達追加は・・・
LINE友達追加
↑↑↑ クリック ↑↑↑

Facebookは・・・

↑↑クリック↑↑

大阪こども専門学校のホームページは・・・
パソコンパソコン・スマホの方iphone*

こどもん
↑↑↑ クリック ↑↑↑

ケータイ電話の方
携帯電話


↑↑↑ クリック ↑↑↑

大阪こども専門学校のこと、
たくさん知って下さいね
sao☆

実際に、オープンキャンパスでお会いできるのも
楽しみにしています
クローバー


★3月15日(土)オープンキャンパス・バスツアー予約受付中★
☆ケータイの方の予約はこちらから☆

★3月21日(金・祝)オープンキャンパスの予約受付中★
☆ケータイの方の予約はこちらから☆




みなさん、こんにちは(=⌒▽⌒=)


大阪こども専門学校の片山ですかお


今日は大阪こども専門学校のリトミック教室を使って行われた

春休み特別授業の様子をお届けします音符

この特別授業は、保育の資格を取得する為にとっても大切な授業なんですよ
電球

特別授業⑤

まずは先生の説明を真剣に聞いてきらーん

特別授業①

特別授業③

腕を組んだり、ポーズをとったり
子どもたちも大好きな『リズム』に乗って、色々なことをできるようになる内容ですびっくり

特別授業②

学生達とっても楽しそうですねおんぷ。

保育の現場に就職してからも使えることや子どもたちに関わる上で大切なことを

保育の経験がある先生が、たくさん教えてくれますキラキラキラキラキラキラ


そんな授業のお話や学校の様子が気になった方は・・・
ぜひ、オープンキャンパスにきてみてください
お待ちしていますぐーかお

オープンキャンパスの日程が合わない方は、個別相談会もやってますよクローバー
♪個別相談の予約はこちらから♪
※ケータイの方は、フリーダイヤル0120-8739-49までお電話くださいわーい


LINEのお友達追加は・・・
LINE友達追加
↑↑↑ クリック ↑↑↑

Facebookは・・・

↑↑クリック↑↑

大阪こども専門学校のホームページは・・・
パソコンパソコン・スマホの方iphone*

こどもん
↑↑↑ クリック ↑↑↑

ケータイ電話の方
携帯電話


↑↑↑ クリック ↑↑↑

大阪こども専門学校のこと、
たくさん知って下さいね
sao☆

実際に、オープンキャンパスでお会いできるのも
楽しみにしています
クローバー


★3月15日(土)オープンキャンパス・バスツアー予約受付中★
☆ケータイの方の予約はこちらから☆

★3月21日(金・祝)オープンキャンパスの予約受付中★
☆ケータイの方の予約はこちらから☆


みなさんこんにちはドキドキ


こども心理コースこども医療コース

担任をしている新地ですニコニコ


先日大阪こども専門学校の卒業式が行われ、

無事に107名の卒業生を送り出すことができました音譜



わたしのクラスですドキドキドキドキ


当日はみんな袴やスーツを着て

とっても華やかでしたよニコニコ



卒業式の後は、3年間お世話になった先生方を招いて

謝恩会を開いてくれました(´□`。)ラブラブ



卒業は寂しいですが、4月からはみんな

保育士&幼稚園教諭として社会へ羽ばたきます!!



たくさんの感動と思い出をありがとう音譜



LINEのお友達追加は・・・
LINE友達追加
↑↑↑ クリック ↑↑↑

Facebookは・・・

↑↑クリック↑↑

大阪こども専門学校のホームページは・・・
パソコンパソコン・スマホの方iphone*

こどもん
↑↑↑ クリック ↑↑↑

ケータイ電話の方
携帯電話


↑↑↑ クリック ↑↑↑

大阪こども専門学校のこと、
たくさん知って下さいね
sao☆

実際に、オープンキャンパスでお会いできるのも
楽しみにしています
クローバー


★3月15日(土)オープンキャンパス・バスツアー予約受付中★

★3月21日(金・祝)オープンキャンパスの予約受付中★





みなさん、こんにちはv(^-^)v

大阪こども専門学校の岡本ですドキドキ


今日は、いきなりまた寒くなりましたねあせる

お昼に外に出ると雪が降っていてびっくりしました雪の結晶

毎年、3月になると必ずと言っていいほど忘れ雪が降りますね雪

早く、ポカポカ陽気の春がこないかなぁチューリップ紫チューリップオレンジ晴れ



さて、昨日は大阪こども専門学校の1.2年生が久しぶりに登校しましたよヘ(゚∀゚*)ノ

ドキドキ、成績表を貰って…本ラブラブ


1年間一緒に過ごしてきた仲間と最後のLHRを過ごし、

そして久しぶりの再会で話に花が咲き、・・・

みんな思い思いに過ごしていましたクローバー




1年生の4クラスの最高のSHOTを載せますね!!




CO1B 横道 陽香先生クラス




CO1D  赤井 佐千子先生クラス



CO1E  飯島 好未先生クラス





CO1F  服部 哲也先生クラス





どのクラスも良い表情ですよねにひひチョキ




各クラス1年間ありがとう』

ということで、

最高のスマイルでしたよヾ(@^▽^@)ノ






LINEのお友達追加は・・・
LINE友達追加
↑↑↑ クリック ↑↑↑

Facebookは・・・

↑↑クリック↑↑

大阪こども専門学校のホームページは・・・
パソコンパソコン・スマホの方iphone*

こどもん
↑↑↑ クリック ↑↑↑

ケータイ電話の方
携帯電話


↑↑↑ クリック ↑↑↑

大阪こども専門学校のこと、
たくさん知って下さいね
sao☆

実際に、オープンキャンパスでお会いできるのも
楽しみにしています
クローバー

★3月8日(土)オープンキャンパスの予約受付中★

★3月15日(土)オープンキャンパス・バスツアー予約受付中★

★3月21日(金・祝)オープンキャンパスの予約受付中★





こんにちは(*^^)v


今日の担当は。。。

1年生の担任をしている赤井です!カメラキラキラ四つ葉


今日はお昼から

オペレッタ委員会がありました★


この活動は、4月の入学式で披露する

オペレッタに出る子たちの活動ですsao☆クローバー


内容をお伝えしたいのですが。。。。。


入学式まで。。。。。

秘密♡








まぁ、なんて楽しそうなのでしょ♪♪

セリフや立ち位置は少しずつ覚えてきましたきゃぁ~きらきら



3月10日は姉妹校の合同リハを控えているので

打ち合わせをしていますよ!sao☆音符



みんなやる気満々!sao☆はた

明日も委員会があります!

みんな、頑張ろう~!!!きらきらおまめおんぷ



大阪こども専門学校には、たくさんの成長のチャンスと
仲間たくさんの思い出をつくれる瞬間がありますよっ
きらーんぐー





LINEのお友達追加は・・・
LINE友達追加
↑↑↑ クリック ↑↑↑

Facebookは・・・

↑↑クリック↑↑

大阪こども専門学校のホームページは・・・
パソコンパソコン・スマホの方iphone*

こどもん
↑↑↑ クリック ↑↑↑

ケータイ電話の方
携帯電話


↑↑↑ クリック ↑↑↑

大阪こども専門学校のこと、
たくさん知って下さいね
sao☆

実際に、オープンキャンパスでお会いできるのも
楽しみにしています
クローバー

★3月8日(土)オープンキャンパスの予約受付中★

★3月15日(土)オープンキャンパス・バスツアー予約受付中★

★3月21日(金・祝)オープンキャンパスの予約受付中★


みなさんルンルン
こんにちは林檎

連続更新中ぐるぐるぐるぐるぐるぐる
保育科2年生&こども総合学科1年生担任の粟田ですこどもん♡

本日も、保育発表会の裏側をご紹介ぐー
保育発表会の裏側ご紹介の①は、こちらから★

保育発表会当日には、かわいいかわいい子ども達も
遊びに来てくれましたっ男の子。女の子。男の子。女の子。
その子ども達へのプレゼントを考えて、作っている委員たちラブ

園児係②

園児係①

大きな招待状を作りましたビッグ

大きなと言えば・・・

看板
当日、舞台を彩った巨大看板おおーっ!!

カウントダウン
カウントダウンも作って、学校を盛り上げましたーおめ!

そして、オープニングは保育発表会委員たちが
ダンス&合奏を披露しました音符おんぷ。ルンルン

~練習風景~

オープニング①

オープニング②

本番は、大大大成功でしたキラキラ

そして、最後の委員会では・・・
先生から頑張った委員へのサプライズサプライズプレゼント

委員へ①
ハートのお手紙・・・かわいいハート
頑張ったことを思い出して、笑顔やを流したり…
みんなとっても嬉しそうでしたaya

委員へ②

クラスの、そして学校の代表として頑張ってくれた委員のみんな❤

「ありがとう」

委員をして、成長したみんなはキラキラしていましたきらきら。


大阪こども専門学校には、たくさんの成長のチャンスと
仲間たくさんの思い出をつくれる瞬間がありますよっ
きらーんぐー




LINEのお友達追加は・・・
LINE友達追加
↑↑↑ クリック ↑↑↑

Facebookは・・・

↑↑クリック↑↑

大阪こども専門学校のホームページは・・・
パソコンパソコン・スマホの方iphone*

こどもん
↑↑↑ クリック ↑↑↑

ケータイ電話の方
携帯電話


↑↑↑ クリック ↑↑↑

大阪こども専門学校のこと、
たくさん知って下さいね
sao☆

実際に、オープンキャンパスでお会いできるのも
楽しみにしています
クローバー


★3月15日(土)オープンキャンパス・バスツアー予約受付中★
☆ケータイの方の予約はこちらから☆

★3月21日(金・祝)オープンキャンパスの予約受付中★
☆ケータイの方の予約はこちらから☆

みなさんおんぷ
こんにちは
(*'∀`*)v

2日連続の更新
うふ
保育科2年生&こども総合学科1年生担任の粟田です
♡

今日は、たくさんのお写真で
保育発表会の企画やクラスをまとめてくれたり、
本当に一生懸命頑張ってくれたクラス委員をご紹介しまーす
こちらキラキラ


第1回の委員会終了後の集合写真ひよこ2
ここからスタート!!

リーダー会
委員長花各学年の副委員長花
みんなを引っ張ってくれましたきらーんぐー

エンディング係おんぷ。

エンディング係②
全校生徒で歌った歌の手話を紙に書いていますえんぴつ

エンディング係①
当日、大感動のエンディングとなりました顔



招待係が素敵な招待状を作ってくれたので、
たくさんの先生方・保護者の方も観に来られましたわーいきらきら

招待状①

招待状②

さて、本日はここまで・・・
続きを、お楽しみにこどもん





LINEのお友達追加は・・・

LINE友達追加
↑↑↑ クリック ↑↑↑

Facebookは・・・

↑↑クリック↑↑

大阪こども専門学校のホームページは・・・
パソコンパソコン・スマホの方iphone*

こどもん
↑↑↑ クリック ↑↑↑

ケータイ電話の方
携帯電話


↑↑↑ クリック ↑↑↑

大阪こども専門学校のこと、
たくさん知って下さいね
sao☆

実際に、オープンキャンパスでお会いできるのも
楽しみにしています
クローバー

★3月8日(土)オープンキャンパスの予約受付中★

★3月15日(土)オープンキャンパス・バスツアー予約受付中★

★3月21日(金・祝)オープンキャンパスの予約受付中★