おしどり夫婦のマル秘公開交換日記
Amebaでブログを始めよう!

妻から夫へ おねだり

今、一番欲しいものはヒルズクラブの会員権。

確かにちょっと高い会員権だけど、今の私にはあれが必要…。
六本木ヒルズの夜景を目の前にお食事。
知り合いのカードでお邪魔させてもらうのとはわけが違うわ。

けちな事言わないで入って下さい。

夫から妻へ

えっ?
俺が「大丈夫だよ」って言っても効いていないの?!
子供の性別早く知りたいねぇ

妻から夫へ

定期健診、とっても疲れました。
今日は40分も一人で待ちぼうけでした。
検診は15分くらいであっという間だし…。
性別も聞けなかったし。
次回は必ず聞くよ。あーー、それにしても疲れた。
だけど、朝まであんなに痛かったのに先生の『大丈夫』って一言で
ちょっと楽になった気が…。
あなたの『大丈夫だよーー。』という気休めの言葉よりも全然説得力あるし

次回は4週間後。待ちに待った3D。しかも、ビデオで撮影もしてくるよ。
顔もはっきりわかるよ。
私似のゴージャスな女の子ならいいね。

妻から夫へ

昨日はお花の先生とお友達とオータニへ行き
可愛いリングを衝動買いしてしまいました。
ま、
御懐妊記念ということでいいですよね~!
リボンモチーフですっごく可愛くて、これからママになる私に
ぴったりの一品です

妻から夫へ

ご飯を炊いておいてほしいとお願いしたのに
たけてなかったよ。
なので本日の朝食兼昼食は納豆うどんになりました。

天気がいいので洗濯もお布団干しも掃除機もかけました。
妊婦なのに偉い

夫から妻へ

今日、焼いてくれたパウンドケーキ、本当においしかった。
安定期に入ったとはいえ、今日は体調があまり良くなかったみたい
だけど、ありがとね。ホントにおいしかったです。
これからあと数ヶ月、頑張れな。

妻から夫へ

↑富士山と旦那様


年末年始タヒチへバカンスの予定だった私たちにベビーが
できたのでキャンセル。
旅行好きの私たちは近場で温泉へ行くことに決めました。
この時期にお休みをとってもらい平日に箱根へ。

平日の箱根は混雑もなくとってものんびり出来ました。
灯台下暗しとはこのことです。
富士山はとってもきれいだし、海もいいけど温泉もいいですね~。

今回のお宿はちょっと贅沢に箱根湯本の『桜庵』へ。
ゆっくりしたくて2泊3日にしたのも大正解。
お食事もおいしく、お風呂も気持ちよく、サービスも満点です。

やっぱり20代後半の大人にもなれば激安お宿よりは
大人の贅沢を楽しみたいですね。
だいたい恥ずかしいですもん。
安めの旅館って仲居さんの教育も行き届いてないし、タオルも1枚ずつしか
くれないし。
何回も入りたい私にとって湿ってるタオルを何度も使うのは
結構ストレス。
しかし、桜庵は新しいタオルがいつでも脱衣所にたくさん置いてあるし。
手ぶらでお風呂にいけるのは嬉しいことですよね~。

次回は『強羅花壇』へ行きたいな♪♪
箱根、はまってしまいそうな二人です。


夫から妻へ

今朝は資源ゴミの日。
つまり空きカンとかも出す日。
毎週月曜がカンの日なんだけど
年末年始の長期集荷休み明けの、最初のカンの日。
箱一杯のカンを持って
外に行って、ほとんど入っていなかった集める用のボックスの中に
ガラガラって入れていったら、溢れた。一人で笑ってしまった。
朝からゴミ収集場で笑う夫がいるんだよ、あんたには。

年末年始明けとはいえ、ビール飲みすぎたね。
一日6カンとか余裕で飲んでたし。一人で10家族分くらいの
カンの量出すわ。そりゃ溢れるわ。
近くの人がカンを持ってくる音が聞こえたので
走って家に入り込んだ。

妻から夫へ

イヤイヤイヤ、ここの旅館にしましょうと提案したのは
私ですけど…。それに、約6年前にゴミだしをしたときネズミが
いたのをきっかけに(←しかもちょっと踏んでたし)出せなくなった
私を愛しいと思い結婚したのはあなたでしょう。
とにかく寒い朝に(暑い朝も)ゴミをせっせと出す姿は
私の美意識から非常にかけ離れているのです。

それに、あなたは小学生のときからゴミ捨てはやっていたと
言ってたじゃん?
きっとゴミだしをする自分に何の疑問も抱いてないはずだもん!


夫から妻へ

でも今朝、祝日にもかかわらず 朝8時に目覚まし時計かけて
ちゃんと起きて「資源ゴミ」出したじゃん。俺も家事がんばってるんだし
俺が予約した旅行も控えてるんだからちょっとくらいいいだろ、何時間
か抜けるくらい。