今日は奈良の五日えびす(初えびす)の本えびすをお参りして来ました。

実はこの五日えびすって知らなくて初めてお参りして来ました。

猿沢池の近くの路地にあります。


普段この神社の前は良く通っていたのですが五日えびすのことは知りませんでした😅

小さな神社ですがなかなか福娘もいて本格的です。

しっかり商売繁盛を祈ってきましました😊
今日はウォーキングしながら初詣に行きました。

いつもの平城宮跡を通ると子供たちが凧揚げをしてました。

ちょっと動画も撮ってみましがたがうまく映ってませんね😅

いつのまにか春日大社には新しいモニュメントが出来てましたね。

猿沢池もいつもの美しさです。

明日五日は奈良の五日えびすです。

今日は宵えびすですがこの神社とても小さな神社ですがたくさんの人が並んでました😊












整体院明庵のホームページです

直傳靈氣・レイキセラピーのホームページです

繊細さん・敏感さん・HSPさん向けのホームです


能登半島で地震がありましたね。

お亡くなりなられた方々にご冥福をお祈りします。

また、被災された方々には1日も早く普段の生活を取り戻せるよう祈ってます。


昨日は昼過ぎから実家に帰り新年の挨拶をしに行ったのですが実家についてからずっと額の真ん中正確に言えば眉間のところが頭痛をしていました。


こんな場所の頭痛は初めてですが悶絶するほどに痛みではなかったのでそのままにしておきました。


挨拶もすみ地元の氏神様に初詣に行きました。

さすが元旦なので並んでました。

並んでいた間も頭痛がしてましたが、あまり気にしないようにしてました。


さて、初詣も終わり境内にいてると嫁さんのスマホからアラートがなりその後に私や周りの人のスマホもアラートがなり地震が来ました。


幸い私の住んでいる地域は大きな揺れはなく大丈夫でした。


ただ地震が終われば私の眉間の頭痛は治ってました。


この地震と頭痛が関係あるかはわかりません。


整体院明庵のホームページです

直傳靈氣・レイキセラピーのホームページです

繊細さん、敏感さん、HSPさん向けのホームページです


ちょっと久しぶりの週末ウォーキングです。

週末は奈良コンベンションセンターで「奈良蚤の市」が開かれていました。

オシャレなアンティークのお店や食べ物のお店などがたくさん出店されてました。

JR奈良駅近くの浄教寺では奈良の鹿に因んだ鹿さんの菊人形が飾れてました🦌

最後の画像は京都に行かれていた患者さんからお土産をいただきました。

ありがとうございます😊

柿の種にチョコレートをコーティングしている感じで美味しい買ったです。












整体院明庵のホームページです

直傳靈氣・レイキセラピーのホームページです

繊細さん、敏感さん、HSPさん向けのホームページです


妙齢の女性の患者さんです。


少し前に膝が痛くて来ていただき施術後は膝が楽になって帰られました。


今回も同じ膝の調子が悪いとの事。


あんまり日にちが経っていないのでどうしてかなと思い施術後にお話しを聞くことにしました。


お話している時に気がついたのですが、ずっと正座をしているのです。


癖で家にいる時はずっと正座をしているそうです。


膝が悪い時には正座は良くありません。


「正座は所作が美しく見えていいのですが膝が悪い時には膝に良くないのでせめて膝が良くなるまで正座はやめてください。」


と、お願いしました。


しかし、この癖というのが厄介です。


ついついしてしまうんですよね😅


なんとか膝が良くなるまではやめといて欲しいです。


整体院明庵のホームページです

直傳靈氣・レイキセラピーのホームページです

繊細さん、敏感さん、HSPさん向けのホームページです



今日は仕事の合間に親戚が絵画を出展しているアートイベント「キテミテ中之島2023」の会場になっている京阪中之島駅改札内(改札で入場券を買う必要があります)と中之島フェスティバルタワー・ウェスト2F(無料)に行ってきました。
作品が大きくて迫力があるので圧倒されました😃


















キテミテ中之島2023

整体院明庵のホームページです

直傳靈氣・レイキセラピーのホームページです

繊細さん、敏感そん、HSPさん向けのホームページです