立ち方や歩き方を教えていて気がつくことがあるのですが、案外自分の体の動きってわかっていないのですね。

自分では、出来ているつもりなのですが、他から見ると全然出来てなかったりします。

それでは鏡を見ながら練習すれば良いんじゃないの❓

との質問もありそうですね。

確かに鏡を見ながら練習するのは、とても良い練習だと思います。

しかし、気をつけないといけないのが、人間の脳って自分が見たい物しか見えないという性質があるようです。

試しにある動きを鏡の前でしてみて、その後同じ動きスマホなどで動画撮影して見てください。

動画で見ると自分が思っていたのと違う動きをしている事に気がつくことがあります。

動画は、他人の目から見た自分を見ることが出来ます。

ちょっとおススメです。