「つながるラボ」代表 緒方幹代さんのホームページのコラム欄で明庵を紹介していただきました。
ありがとうございます😊

以下コピーです。(ご本人に承諾済みです)

「ビジョンと戦略」

10年以上お世話になっている 明庵(整体)の島田先生。

2ヶ月ぶりに出張施術をしていただきました。 先生の手のあったかさと 弾力はとても心地よくて、筋肉のコリからきていた 痛みもやわらいで、体が喜んでいました。

先生の治療院にお見えになる方で OSK日本歌劇団の学生さんがおられる そうです。

大阪人でありながら、 知らなかったのですが、OSKは宝塚と並ぶ 大阪発祥の2大歌劇団。

宝塚はご存知の方も多いですが、 阪急電鉄の小林一三氏の 人の未来と都市開発を融合させて 生まれた賜物。

今でも、阪急電車の宝塚行きの 電車には、塗装にベルバラの絵が 描かれていたり、マーケティング、 話題性、発信力はさすが阪急。

小林氏の魂が息づいています。

一方で、OSKは大阪松竹歌劇団の 略称で、こちらも大阪発祥。

名前を聞いたことがある人も多いと 思いますが、こちらは、スポンサーに 大手の資本がないことが影響しているのか、 縮小傾向になっているらしく、 長年のファンにとっては 行く末がきになるそうです。

ビジネスにおいて、 創業者の志や理念が問われるということを 2つの歌劇団のことを 考えると納得してしまいました。

失敗や不振からどのように 回復していくか。 OSKの今後のビジョン、ビジネス戦略が 問われます。

体も心も想念が 形作ります。 無意識にしている姿勢が 筋肉や骨に負担をかけています。 心も無意識にこだわってしまうことや 癖があります。

体をほぐして、心もほぐれる。 お互いが相補関係なんですね。

島田先生、ありがとうございました♪

原文のコラムは下記からご覧ください。

コラム 「ビジョンと戦略」

「つながるラボ」のホームページは下記からご覧ください。

「つながるラボ」ホームページ


整体院明庵のホームページは、下記からご覧ください。

整体院明庵のホームページ