名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー -5ページ目

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

●芍薬のボトルフラワー

 

こんにちは、丹下 典子です。

 

instagramには投稿したのですが、いつからかamebaブログには連携して自動投稿がされないようです。

 

instagramも積極的に投稿していないので、あまり気づいていませんでした。

 

季節が異なりますが、季節にドライフラワーにしていた芍薬を使いました。

 

湿度が下がりやっと広げて製作できますが、昨日の大雨でまたしばらくは製作はお預けかも。

 

 

芍薬は品種によって大きさや花弁の開き方が異なります。

 

それなりにあたりをつけて咲かせるのですが、全体に均等に開かなかったり色々です。

 

そこがまた加工の楽しさですが、このボトルに収めるにはとてもギリギリの高さまで来ていて大変でした。

 

すでに楽天ショップで再販していますが、今年の母の日ギフトに人気でした。

 

来年の母の日までいくつ作れるか分かりませんが、湿度の低いシーズンは製作を頑張りたいと思います。

 

楽天ショップはこちらから

 

 

 

名古屋・小牧のお花教室

 お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪

【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103

【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

 

レッスンメニュー・料金

■レッスンスケジュール

⇒アトリエレッスン、小牧教室ともお休みします

 再開はコロナ終息の状況により、決まり次第ご連絡します。

教室の場所

ネットショップ

ネットショップ(楽天市場店)
フラワーズリーベの販売ブログ

 

FEJライセンススクール

メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから


★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。

名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

 

プリザーブドフラワー教室・販売

 

押し花・レカンフラワー

 

ボトルフラワー

 

 

●出来上がったドライフラワー

 

こんにちは、丹下 典子です。

 

秋のお花でボトルフラワーを作りたいと思い、1か月ほど前から準備していました。

 

・秋明菊

シュウメイギクは白、ピンク、赤とあり、一重も八重咲きもあります。

ピンクが先に出荷され、だんだんと白に移行していくという事を今年初めて知りました。

 

ピンクはきっと赤花処理が必要になると思い、今年は白のみを購入。

ほとんどのつぼみが咲いてくれて、ドライフラワーだけではなく、押し花にもなりました。

 

・クレマチス

 

クレマチスは大きなサイズのお花も綺麗にドライフラワーにも押し花にもなります。

 

今回はのちの作品作りを考えて、小さなベルテッセンを購入しました。この色合いが良いですよね!

 

 

・キキョウ

 

昨年プランターに植えてあったキキョウ。枯れずに年を越したのですが、今年は思いがけずたくさんのお花をつけました。

 

何が良かったのだろう?

猛暑だったのに9月の残暑の中、唯一元気にたくさん咲いたように思います。

 

キキョウは咲いた日くらいに加工しないと、押し花にしても色抜けしてしまいます。

 

その原因は解明はまだ出来ていないのですが、何か色素変化が起きるのでしょうね。

確かに2日目は花色が少し白っぽくなりますので・・・

今は経験で即日加工しています。

 

また商品が出来たら、こちらでも紹介したいと思います。

 

 

名古屋・小牧のお花教室

 お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪

【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103

【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

 

レッスンメニュー・料金

■レッスンスケジュール

⇒アトリエレッスン、小牧教室ともお休みします

 再開はコロナ終息の状況により、決まり次第ご連絡します。

教室の場所

ネットショップ

ネットショップ(楽天市場店)
フラワーズリーベの販売ブログ

 

FEJライセンススクール

メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから


★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。

名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

 

プリザーブドフラワー教室・販売

 

押し花・レカンフラワー

 

ボトルフラワー

 

 

●キバナコスモス

 

こんにちは、丹下 典子です。

 

初夏に種まきをした沢山の小さな苗も夏に枯れ、何とか生き残っていた1本も9月の残暑に負けて枯れました。

 

ホームセンターに苗が売られていましたが、何だか悔しくて購入を止めました。

 

が、やっぱり気になり・・・切り花購入。

 

 

 

今回は褪色がすくない貴重な黄色のお花ということもあり、全てドライフラワーに。

残ったら押し花にもと思っていましたが、ちょっと足りませんでした。

 

来年こそ育てたいと思います。

 

 

名古屋・小牧のお花教室

 お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪

【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103

【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

 

レッスンメニュー・料金

■レッスンスケジュール

⇒アトリエレッスン、小牧教室ともお休みします

 再開はコロナ終息の状況により、決まり次第ご連絡します。

教室の場所

ネットショップ

ネットショップ(楽天市場店)
フラワーズリーベの販売ブログ

 

FEJライセンススクール

メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから


★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。

名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

 

プリザーブドフラワー教室・販売

 

押し花・レカンフラワー

 

ボトルフラワー

 

 

●ブルーに染めたかすみ草

 

こんにちは、丹下 典子です。

 

実はこのかすみ草、ずいぶん前に染めて押していました。

 

夏の間、ずっと乾燥シートに挟んだままで保管していましたが、先日取り出しました。

 

 

大粒のかすみ草を買いたくて、ずっと品種を探していて品種買いをしましたが、実物はさほど大きくなかった印象です。

 

その時に、白のままとドライフラワー用に黄と青に染めて、さらに押し花ように取り分けた物を押しました。

 

 

大粒のかすみ草に出会うのはなかなか難しい。誰かご存じの方、教えて下さいませ~!

 

 

名古屋・小牧のお花教室

 お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪

【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103

【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

 

レッスンメニュー・料金

■レッスンスケジュール

⇒アトリエレッスン、小牧教室ともお休みします

 再開はコロナ終息の状況により、決まり次第ご連絡します。

教室の場所

ネットショップ

ネットショップ(楽天市場店)
フラワーズリーベの販売ブログ

 

FEJライセンススクール

メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから


★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。

名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

 

プリザーブドフラワー教室・販売

 

押し花・レカンフラワー

 

ボトルフラワー

 

 

●やっと涼しくなり押し花再開

 

こんにちは、丹下 典子です。

 

今年の夏は本当に暑かったですね。

 

あまりの暑さに植木鉢で育てていたお花は水切れと蒸れだと思いますが、かなりのダメージです。

 

今年も性懲りもなく、夏の前に種まきしていたコスモスはほぼ全滅し、9月の終わりに蒔いた種の小さな苗が育っています。

 

やっと涼しくなりましたが、夜中に雨が降ったりして湿度は高く、ちょっと蒸しっとした日でした。

 

夏の間はお花も少ない上、乾燥シートのアイロンかけをしたくないこともあり、押し花作業をお休みしていました。

 

花市場はとっくに秋のお花に代わっていましたが、残暑を言い訳にしてなかなか重い腰を上げずでした。

 

が、少し前からシュウメイギクが出回っていて、迷い迷っていましたが購入しました。

 

 

50本購入し、上記画像に映っているお花は全てドライフラワーにして、翌日に咲いたお花もドライにしました。

 

3日目からは押し花にしています。

だんだんお花が小さくなってきましたが、今のところ2日に一度の水替え(切り戻しなし)+お花屋さんで貰った切り花活力剤で蕾は毎日、続々と開いてくれます。

 

 

初めてのシュウメイギクの押し花ですが、何を作るかを決めずに押しています。

 

何か季節の押し花額を作りたいところですが、どうなる事でしょうね~

 

朝晩は一気に涼しくなり、そろそろ種まきの準備もしなければと気持ちばかりが忙しくなってきました。

 

私的には、押し花シーズン到来です!

 

 

名古屋・小牧のお花教室

 お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪

【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

愛知県名古屋市昭和区紅梅町1-13 シュロスアービック103

【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

 

レッスンメニュー・料金

■レッスンスケジュール

⇒アトリエレッスン、小牧教室ともお休みします

 再開はコロナ終息の状況により、決まり次第ご連絡します。

教室の場所

ネットショップ

ネットショップ(楽天市場店)
フラワーズリーベの販売ブログ

 

FEJライセンススクール

メールでお問い合わせはこちらから
レッスンご予約はこちらから
お花の保存加工はついてはこちらから


★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。

名古屋駅からは15分。
☆押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる「3種の花技術・趣味コース」がはじめてさんに人気です。

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

 

プリザーブドフラワー教室・販売

 

押し花・レカンフラワー

 

ボトルフラワー